Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4572

認知症を予防・改善するアロマオイル


認知症について質問がよくありますが、この認知症の予防や、すでに発症している場合でも、改善が期待できるとされるアロマオイルがあります



鳥取大学の浦上克哉教授によって発表されたもので、アロマの匂いで脳を刺激して、認知症の予防や改善に効果が期待できるそうです

脳の記憶領域の海馬は、匂いともつながっているそうで、ある匂いを嗅ぐと、昔の記憶がよみがえることがありますけど、それが理由だったのですね

認知症の予兆として、くさい臭いに鈍感になってくるということもあるようです


以下に効果的な、アロマオイルの配合について紹介いたします

化学合成された香りでなく、天然のアロマオイルを使うことがポイントです

(1)昼用(日中用)のアロマオイル

1、集中力を高める効果が期待できるローズマリー2滴

2、気持ちを高める効果が期待できるレモン1滴

このふたつのオイルをブレンドして、「午前中」に「2時間以上」香りを嗅ぎます


(2)夜用のアロマオイル

1、安眠効果が期待できるラベンダー2滴

2、リラックス効果が期待できるオレンジ1滴

このふたつをブレンドして、枕元に染み込ませたものを置くかディフューザーなどで香りを拡散させ、「就寝1時間前から」「2時間以上」香りを嗅ぎます

浦上教授が行った実験で、アルツハイマー型認知症の方10名にこの方法を1ヶ月間試してもらった結果、認知症の治療薬とほぼ同じ効果を確認できたと発表されています

認知症の予防をしたい方や、すでに発症していて、改善を望む方は、一度試されてみるとよいかもしれません

すでに上記の配合されているアロマもネットなどで販売されていますね

関連記事

ブログランキング に参加しています
あなたのクリック=無償の愛でこのブログは大勢の人に見てもらえています
いつも応援してくれて、ありがとうございます

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スピリチュアル ブログランキングへ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4572

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>