以前に書いた記事ですが、再度紹介したいと思います
地球の向上のために飛来した宇宙由来の魂を称してスターシードと述べています
スターシードの特徴を書いてみたいと思います
もっともわかり易いものとして周囲の人々との価値観の違いや違和感を感じると言うことでしょう
周囲の人々の考え方などにショックを受けた経験をしたりいたします
私も子供のころから経験があり、例えば、周りの子が、別な子のいないところで、その子の悪口を言ったりするのを聞いて、ショックを受けたりしました
なかにはご自身では周囲との違いに気付かない方もいらっしゃるようで、当たり前のように思っているのですが、周りからは変わった人と見られていたりします
そのほかの特徴として、幼い頃などに自分は別な世界から来たという感覚があったり、いつになれば元の世界に帰れるだろうと物思いにふけることがあった人が多いようです
こうした特長はスターシード全般に共通してあるようです
スターシードと一括りにしても出身の星によって価値観や特徴は様々に違いがあります
文明が発達して食糧のために仕事をする必要が無くなった星では、いつも哲学的な議論を交わして生きている場合もあり、そうした星から来た人は、抽象的な思考が優勢な人として生まれます
自然とともに生きてきた星の住人は、地球に生まれ合わせても機械類が苦手で、自然とともに生きることを喜びとします
また科学技術の発達した星からは、理数系の思考を持つ人が生まれ、科学の発展などに役立つ方となります
愛の思想の強い星からは、地球に生まれて献身的な人生を生きることがおおいでしょう
このように出身星により考え方などの違いはありますが、それぞれ周囲との価値観の違いや、違和感を抱いたことがあったりという共通点があります
関連記事
ブログランキング に参加していますこの日記の記事がよいと思われましたら応援クリックお願いいたします
いつもありがとうございます

スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村