Quantcast
Channel: 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4567

トランプ氏はアメリカの新しい親父像になるか

$
0
0


愛には、母性的な愛と、父性的な愛があるという話をしたことがあります




母性的な愛は、優しさの愛であり、オンリーワンとして、その人の存在そのものを愛するものです

父性愛というのは、厳しさを備えた愛であり、その人にナンバーワンを目指すべく、叱咤するような愛です

これらの愛のどちらかが正しいのではなくて、神様はどちらも兼ね備えて人間を見ています

母性的な愛だけならば、何をしても叱られず怒られず、ただ無償の愛を受けていると、人は堕落してしまい、働かなくなったり、他人を顧みなくなります

父性的な愛は厳しいため、嫌になり反抗したくなりますが、そのため自分の足でたって自立し、勤勉に頑張るようになります

アメリカ大統領で言えば、オバマさんは母性的な愛の人といえます

オバマ大統領は優しくて、弱者を助けたいという思いが強いのでしょう

ですが、それが過ぎると、保護が厚くなるのはよいですが、働かないものや、補助で生きていこうとする、自立できない人が増えて、結局は国が衰退して、国民全体が貧しくなっていってしまいます

今回当選したトランプ氏は、父性愛的な大統領となるでしょう

厳しいこともいいますが、それによって国民や、日本も自立して生きるようになるでしょう

そうしたトランプさんの「アメリカの親父」として、人々から慕われるようになるというビジョンを述べている方がいらっしゃるので、その方のブログ記事を紹介します

あえば直道さんという方で、全米共和党顧問(アジア担当)をされて、日本人で一番トランプ氏に近い方でしょう

以下はブログ「最強国家」より引用

みんなの親父

 2016.11.12 22:03
11月12日(土)
昨日、放送のあったTBSからの取材で、
「トランプさんはアメリカ人にスゴく嫌われてるから、そのうち上手くいかなくなるのでは?」との質問を受けました。
日本人向けというより、アメリカ人にとって、トランプは今後、どう受け止められ、将来どんな存在になっていくのか。
私は以下のように答えました。
「いや、おそらくトランプ氏は将来、アメリカ人にとても愛され慕われる、新たな『オレ達の親父』になっていくでしょう。」

親父と言えば

 2016.11.15 18:06
11月15日(火)
世界の報道では、トランプ支持者ではなく、反対派の暴動やデモの様子ばかり映していますが、果たしてトランプは本当に「アメリカの親父」になれるのでしょうか。
皆さまは、アメリカで最も好かれている大統領、あるいは年によっては、アメリカで最も好かれている人物の名前をご存知でしょうか?
ケネディ?
リンカン?
ワシントン?
いや、実はロナルド・レーガン第40代大統領なのです。
民主党、共和党問わず、多くのアメリカ人が、レーガンを憧れであり、ヒーローであり、アイドルだといいます。
レーガン大統領とトランプ氏との間には、意外な共通点があります。

 親父論の総括

 2016.11.16 18:39
11月16日(水)
これほどまで現代アメリカ人に絶大な人気を誇るレーガンですが、大統領候補として名乗りを上げ、当選するまでの間は、それはそれは、非難の嵐の連続でした。
「政治経験の乏しいアウトサイダーだ」
「年を取りすぎている」
「離婚経験がある」
といった具合で、まるで今のトランプ氏に対するのと同じ批判が日夜、メディアから流れ続けていたのです。
今、アメリカの保守の友人達に、「レーガンとトランプって似ているよねえ」と言っても、誰も同意しないどころか、怒りだします。
自分達が昔、レーガンを懐疑的にみていたことなど、大半の人がケロッと忘れているのです。
しかし、偉大なアメリカの復活を成し遂げた後、長い歳月を経て、レーガンに代わっていつかトランプ氏が、新しい「アメリカの親父」として、人々に慕われている姿が、ビジョンとして自分の中には浮かんでなりません。

関連記事

ブログランキング に参加しています
あなたのクリック=愛でこのブログは大勢の人に見てもらえています
いつも応援してくれて、ありがとうございます


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>