西城秀樹さんが亡くなられたとのニュースが流れました享年63歳です
西城秀樹さんのご冥福をお祈りしています
ご存じない方もいらっしゃるでしょうから、先に簡単に説明いたします
西城秀樹さんはジャズ喫茶で演奏しているところをスカウトされ歌手になります
「恋する季節」で歌手デビュー。キャッチフレーズは「ワイルドな17歳」。片仮名の「ヒデキ」が愛称となる。
当初は父親の反対があって、家出同然で広島から東京に出てきたといいます
デビュー翌年の「情熱の嵐」がオリコン週間チャートで初のベストテン入りとなり、一躍トップアイドルの仲間入りを果たします
その後、郷ひろみ、野口五郎と共に「新御三家」と呼ばれるようになりました
アニメの「ちびまる子ちゃん」でも、ひろみ派かヒデキ派かで、当時の子供たちが分かれたという話があります
1979年、「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」で"Y.M.C.A."の4文字を全身で表現するパフォーマンスを披露しました
私もこのヤングマンの曲は聞いた覚えがあります
子供たちががまねして踊っていましたね
最近でもY!mobileのCMでヤングマンの歌が使われていますので、若い方でも歌はご存知でしょう
他にも「ギャランドゥ」や「傷だらけのローラ」等のヒット作があります
西城秀樹さんは二度脳梗塞で倒れて、その後リハビリをされていたことを聞いたことがありましたが、昨日亡くなられ、死因は心不全とのことでした
西城秀樹さんを拝見していますと、前世では剣士をしていたことがあるように見えます
どうもローマのコロッセオなどで戦う剣士だったようです
剣を持った人同士とも戦いますが、猛獣とも戦っているように感じられます
大きな動物が出てきて、それを剣で倒すような事もしているようです
その当時は大変強い剣士だったようで、多くの人から賞賛を受けています
現代でいえばスポーツの名プレーヤのように、カリスマ性のある剣士でした
コロッセオで敵を倒しすと、観客が総出で称えている姿が浮かびます
今世では歌手として活躍して、だいぶかけ離れた人生を歩んでいるように見えますが、多くの人の魅了する点では似たような才能があると言えます
さらに西城さんの魂のルーツを探っていくと、地球とは別な星から来られた魂であったようです
地球に人間として生まれる前の、別な星で宿っていた生命体の姿は、ライオンのような姿をしていました
ライオンは百獣の王と呼ばれるだけあって力が強く、カリスマ性も持っている宇宙人だったようです
男性のライオン型宇宙人は、パワーがあり強くたくましい面を持っていて、地球でも多くの雌ライオンを従えハーレムを作っているように、多くの女性を引き付ける魅力も備えていると言えます
西城さんの歌にも「若き獅子たち」というものがあったようで、偶然ではなく宇宙時代とシンクロしていたのかもしれませんね