Quantcast
Channel: 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4583

安室奈美恵さんの前世と宇宙人時代の姿

$
0
0

沖縄出身歌手の安室奈美恵さんが、引退されることとなりました

昨日は沖縄のコンベンションセンターで最後の公演をされるということで、大勢の人が訪問されていました



安室さんは沖縄出身の優れたアーティストであり、音楽だけではなく、ファッションや生き様なども多くの方に愛されてきた方だと思います

沖縄という地は竜宮界ともつながりの深い土地です

いってみれば地上の竜宮界の一つの地域と言っていいでしょう

竜宮界というのは、浦島太郎の物語にもありますように、綺麗な乙姫様が住んでいて、歌や舞が日々に演じられている場所です

これは霊的世界に実際にあって、物語で語られているような世界が展開している霊域があります

安室奈美恵さんも、霊的には竜宮界の乙姫のような役割をしており、地上に竜宮界の歌や舞を表現するために生まれてきた魂でもあります

地上では様々な音楽は流行ったり、ダンスが広まったりしていますが、そうしたものを霊的に支援している者たちがいて、そのなかには竜宮界が大きな役割を果たしています

目には見えませんが、地上の歌や踊りをしている人には、竜宮界からの支援を受けているものがいます

安室さんはそうした竜宮界でも乙姫に近い立場の方のようです

それだけ影響力もあり、多くの人を魅了する力を持ち合わせているでしょう

以下には以前に書きましたブログ記事を加筆修正して掲載いたします

歌手の安室奈美恵さんが2018年9月16日を以て芸能界の引退を発表いたしました

彼女につきましては、以前に取り上げたこともありますけど、光と闇の交錯する濃い人生を歩まれる人ですね

芸能界で大成功されて、栄光の光を受けるとともに、色々と厳しく暗い体験もされてきたことでしょう

それは今世だけでなく、過去世においても、色々と濃厚な人生を歩まれてきた方のように感じられます

安室奈美恵さんは、人を引き付けるような魔法の力のようなものを強くお持ちで、それが成功のパワーともなっていますけど、方向性を間違えると、負の部分が返ってくることともなります

たとえば自動車を運転すると、人では出せないようなパワーを手に入れられ、長距離を移動したり、高速で走ったりが可能です

その分、パワーの使い方である運転を間違うと、大きな事故につながり、大けがなどになるでしょう

彼女のように念が強いタイプの方は、願望を実現したり、成功することが多いですが、その念の方向性が、ネガティブな方向に行ってしまうと、マイナスとして返ってくる分も多くなってしまいます

そのように、念の強い人は、波乱な人生を歩まれることが多いように思われます

マイナスの部分を引き寄せないためには、その念の方向性に注意されないといけないでしょう

自身の発する念が善念であれば、天上界に通じて、よいサポートを得られるようになるでしょう

以下に、以前に書きました安室奈美恵さんについての記事を再アップいたします



アンケートで質問のありました歌手の安室奈美恵さんの前世について書いて見ます

沖縄出身のアーティストで、後のMAXやSPEED等の沖縄出身の歌手の活躍に先駆ける方であると思います

安室さんの前世を拝見しますと、アメリカだと思いますが、黒人の女性歌手であったように思われます

当時はまだ人種差別も激しく、黒人ゆえの不当な扱いや、差別、蔑視等がありましたけど、その中で歌によって支持を集め、人気を得られました

この方は前世においても歌手をされていて、歌によって差別や迫害などをなり越えてきた方であったように思います

今世では沖縄から出られて、沖縄の認知度を高めたり、人気を上げられる活躍をされて、過去世と通じるものがあるように思います

追記、安室奈美恵さんの魂は、地球の人間として生まれる前に、別な星で知的生命体の肉体に宿って生きていたことがあるようです

別な惑星での魂の転生を経て、現在はこの地球へと人間の肉体に宿って生まれてきています

もとの星はかなり離れた惑星で、アンドロメダ方面ではないかと思います

そこで地球にいる生物で例えると、直立した豹のような姿をされています

地球のネコ科の動物は、俊敏でしなやかな体をしていますが、この宇宙の豹の特徴は、美しくてしなやかな姿や、美声を持っているようです

そして女性的な優美さやしなやかさを持っている魂でもあります

地球に来る前にはかつての金星に生まれたことがあるようで、その時には水中でも生きる人魚のような生命体として生きていたようです

いまは金星は生命の住むには過酷な星となっていますが、かつては水も豊かな星で、地球に似て多様な生命体が繁栄していました

そうした古代において金星に来て、水生の生命体として生きていたこともあるようです



↓金色の星の画像を一日一回クリックしていただくと、ランキングに反映されて多くの人に読んでいただけるようになります

関連記事






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4583

Trending Articles