Quantcast
Channel: 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4568

渋野日向子さん前世 女子プロゴルファー

$
0
0
日本で行われている女子ゴルフの大会で、渋野日向子さんが8打差を逆転して奇跡の優勝を遂げたとして話題となっています



渋野さんは全英女子オープンという海外の大きな大会で、日本人女子としては42年ぶりとなる優勝をして、大きな話題を呼んで方です

今日は渋野日向子さんについて書いてみたいと思います

その前に申し上げておきたいことがあります

こうした有名な方を取り上げて話をしているのは、一般の方にも興味を持って読んでいただく機会を提供するためです

普通にまじめな話だけをしていると、どうしても人は聞いてくれません

私もブログを運営して感じる事ですが、深い話をするほど、読者は減っていのが分かります

ですのでなるべく誰にでも分かりやすい書き方を心がけています

そうした意味もあって有名人の方を取り上げていますが、それは法華経というお経の中にある三車火宅という話のたとえのようなものです

ある時にお金持ちの屋敷が火事になります

その中には子供たちが火事に気付かずに遊んでいます

必死に出るように説得するのですが、子供たちは遊びに夢中で聞きません

そこで「玩具がここにたくさんあるよ」と言って子供たちをひきつけます

喜んで出てきた子供たちは、無事に火事から救われたという話です

このようにすぐに真理の話しや、真面目な話をしても聞いてくれない人も多く、方便として話をすることで、聞いてくれることがあるわけです

ですので私もなるべく多くの人に真理を知っていただくために、あえて人々の関心のある分野や有名人を取り上げて話をすることがあります

前世の話しも私の霊視が絶対に正しいというものではなく、この視点から見たらこう見えると、あくまで一つの見え方を提示しているわけです

そうした事はほんとうは重要ではなく、あくまで本題に入る前の、人を楽しませるための催しのようなものなのです

こう言う事も理解していただければ幸いです

渋野日向子さんといえば笑顔が人気ですね

いつも笑顔を絶やさずにプレーしている姿が印象に残ります

それで海外の記者から「スマイル・シンデレラ」とよばれていました

笑顔には人をリラックスさせる効果があり、きっと渋野さんの笑顔も余計な力を抜いて本来の力を出せる原動力になっているのではないでしょうか

そして彼女の笑顔につられて、周りも自然と笑顔になりますので、楽しい気分になり、ますます良い結果を出せるようになるのだと思います

それでは渋野さんを拝見して感じたことを述べてみたいと思います

古代のローマ時代の姿ではないかと思いますが、その時は男性でおひげを生やしている姿が映ります

どうも手に丸く磨いた石を持っていて、遠くにも目印となるような石があって、そこに向けて投げています

手に持った石を、どれだけ目標に近づけて投げるかを競っているようです

現代には無いスポーツであろうと思いますが、砲丸投げと、ゴルフが合わさったような競技でしょうか

手で投げるゴルフのようなものですね

その当時は人気があったようで、現代のプロスポーツ選手と同じように、優れた選手は称賛されていました

詳しいルールは分からないですが、目的地にどれだけ近く投げれたかで点数がついて、その合計点で競っていたようです

そして周りのひとはどの選手が勝つかなどをかけていたように思います

そういうことで当時も人気の選手でした

このように現在も活躍されるスポーツ選手などを拝見していますと、過去世においても修行を積んだり、努力を重ねています

過去世の努力が今世に報い、今世の努力は来世に繋がっていきます

ですので無駄な努力というものは無く、いつしかそれがプラスとなっていきます

そうした事を教訓として学んでいただければと思います


↓金色の星の画像を一日一回クリックしていただくと、ランキングに反映されて多くの人に読んでいただけるようになります

☆☆☆スピリチュアルスクールの紹介☆☆☆
スクールに入られると、神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化を体験されるでしょう。
ほぼ毎日、記事を配信し、新月や満月には、仲間たちと一斉ワークを行っています。
入会された方の感想はこちらにありますので、参考にご覧ください。

関連記事




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4568

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>