波風が立たずに、望み通りの人生を歩んでいけるのを望むのが人情でしょう
なるべく悲しいことや、苦しみは避けたいものです
ですが、順調にいっているときには、人は慢心してしまい、ありがたさや人への労りを失ってしまうものです
たとえば、若いころから成功した人は苦言を述べる人を退け、口だけのお世辞をいう者や、YESマンだけを周りに置き慢心していくことが多いです
そして周りの人を見下すようになり、人の苦しみや悲しみに同情できなくなります
苦しんでいるのは自業自得だとか、見捨てるような態度となっていきます
そのように、成功の中にあるときは、人の気持ちに無関心となっていく傾向があります
ですが、いったん上手くいかなくなると、その落ち目になった者からは、YESマンたちは去っていきます
彼らはあなたについていた方が得だと思ったから近づいたのであり、それが無くなれば去っていくものです
あなたのためをほんとに思って、厳しくいってきた人も、あなたは疎遠にしていたため、周りにいなくなっており、孤独な絶望の中に陥ります
そうした不遇の時期を経験していくと、他の人の苦しみ悲しみや、優しさへの有難さを身に染みてわかるようになるのです
悲しみを経験することは辛いですが、魂にとっては向上するための砥石の役割を果たす、この世の貴重な経験となるのです
そうした不遇の時期を経験していくと、他の人の苦しみ悲しみや、優しさへの有難さを身に染みてわかるようになるのです
悲しみを経験することは辛いですが、魂にとっては向上するための砥石の役割を果たす、この世の貴重な経験となるのです
深い悲しみを通った人こそ、他人に優しくなれます
深い悲しみを通過してこなかった魂は、相手が傷つくことも分からず、人につらく当たったり、平気で傷つくような態度をとります
相手の痛みが分からないと、傷口に塩を塗るような事を平気でしてしまいます
自分が成功している時には人に対して厳しい目で見て、「どうしてこんなことも出来ないのか」と突き放す態度を取ってしまいます
自分もまた過ちを犯し、失敗した経験を深くした人は、相手の至らなさを理解し、許す思いが広がります
失敗した後輩や部下に対しても、「自分も昔はこうだったと」優しい一言もかけられるようになるでしょう
順調にある時には、人は慢心してしまい、相手の事を気遣う事が出来なくなってしまうものです
天狗の鼻が折れることで、周りを見つめ、自分を知ることが出来ます
人に対して優しくなれない人は、まだ深い悲しみを通り抜けていないのかも知れないと思ってください
深い悲しみにあって、まだ立ち上がれずにいる人もいますが、その悲しみを通り抜ける事で人は魂の経験が深まり、より味わいのある人間に変わっていきます
悲しみは人へのやさしさへと昇華していくのです
昇華していき、流した涙の分だけ、魂は宝石を手に入れます
↓金色の星の画像を一日一回、応援クリックいただけたら幸いです
☆☆☆スピリチュアルスクールの紹介☆☆☆
スクールに入られると、神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化を体験されるでしょう。
ほぼ毎日、記事を配信し、満月には、仲間たちと一斉ワークを行っています。
入会された方の感想はこちらにありますので、参考にご覧ください。
☆☆☆スピリチュアルスクールの紹介☆☆☆
スクールに入られると、神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化を体験されるでしょう。
ほぼ毎日、記事を配信し、満月には、仲間たちと一斉ワークを行っています。
入会された方の感想はこちらにありますので、参考にご覧ください。
![]() | 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルスクール 月額 1,000円 |