Quantcast
Channel: 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4680

もし富士山が噴火したら…あなたは備えていますか?

$
0
0

富士山の噴火する可能性が指摘されています

現時点ではまだ不確かな可能性に過ぎませんが、何も備えをしていなくて、急に起こってパニックを起こさないために、事前に準備しておくのもよいかと思います

そこでどのような点に注意して備えたらよいかを考えてみます

上記の画像は富士山が噴火した際の火山灰が降る可能性のある地域を示したものです。ご自身の住まれている地域や職場が予想圏に入っているかを確かめておくとよいですね

火山灰への事前の備えとして、防塵ゴーグルや防塵マスクで、目とのどを守りましょう

水と保存食も念のため三日間ほどの備蓄があるとよいですね

ラジオや懐中電灯などの防災グッズは噴火への備えとしても必要でしょう

灰によって停電や、交通機関の麻痺が考えられますので、そうしたことへの事前の対処も考えておくのがいいですね

そして実際に火山灰が降ってきたら、室内でドアや窓を閉めて、肺が入ってこないようにしてやり過ごすのがよいです

火山灰は精密機械を故障させてしまう場合がありますので、降ってきたら、コンピューターなどの精密機器は停止させ、隙間を塞ぐ処置をとりましょう

ラップで隙間を塞いでしまうのが一番簡単でよいと思います

重要なデータがある場合には、念のためバックアップをとって置くのがいいですね

ATMも精密機器ですので、火山灰によって故障する可能性もありますので、降る前に現金は必要なだけ下ろしておくのがいいと思います

その他、詳しい防災対策は下記のページを参考にされてください


富士山火山防災マップ
http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/fuji_map/index.html


関連記事

ブログランキング に参加しています
この日記の記事がよいと思われましたら応援クリックお願いいたします
いつもありがとうございます


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4680

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>