アンケートで以下のような質問がありましたので、今日はその件について述べてみます
「日本が真に誇りを持って独立するために、私たち一般市民にできることは何か教えてください。現在の日本の正念場をどのように乗り越えていったらよいのか知りたいです。」
民主主義国家においては、基本的な考えとしては、国民一人ひとりの思いの集合が国家を動かしていると言えます
国民の多くがどのような思いを持っているかで、国の向かう道が変わっていくのですね
たとえば日本では国民全体で嫉妬心を抱くことが多くあり、そのために日本では景気がよくなってくると、その足を引っ張って、不況にすることが多くあります
そうした国民の感情や想念を左右するものとしてメディアが大きな影響を与えてきました
新聞やテレビなどが国民を扇動して、ネガティブな方向へ引っ張っていくことが多くあったと言えます
そうしたなかで、正しい言論人が大きな影響力を持って活躍されると、よい方向へと進むこともありますし、言論人やテレビのコメンテーターなどが間違った方向へと導いてしまうこともあります
現在は大手の新聞テレビなどに対抗して、ネットが興隆してきているといえます
まだ現時点では従来の新聞テレビ等のメディアの影響が大きいのですが、ネットからの発信力がどんどん世情に影響を与えるようになってきています
ネットではブログなどで個人で情報を発信し、愛読者が多くついていくと影響力が出てくるという状況です
新聞テレビ等はニュースを配信していますが、このニュースを独自の視点で分析したり、どういう意味が含まれているかを述べる個人ブロガーが、人々に支持されるようになって力を持つようになってきます
まだ現時点ではそれほどの影響力を持つものは少ないですが、これから日本でも徐々にそうした力を持ちつつあるといえるでしょう
ブログ以外にも動画サイトを利用した発信もあります
個人で国をよくするために出来る方法で効果の高いものとしてネットでの情報発信という方法があります
毎日たくさんの人に接する方であれば直接考えていることをお伝えすると言う方法もあります
まわりから敬意を抱かれたり、好かれていくことで影響力を持つようになり、よい方向へと国を進めるための意見を述べたら、それを聞いてくれるようになるでしょう
そのようによき方向へと国をすすめたいと願うなら、個人の発信力や影響力を
まして行くように努力されるのがよいかと思います
関連記事
ブログランキング に参加していますあなたのクリック=無償の愛でこのブログは大勢の人に見てもらえています
いつも応援してくれて、ありがとうございます

スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村