Quantcast
Channel: 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4678

嫁姑問題・数字の444の意味・正義について等

$
0
0


アンケートでいただいた質問を取り上げまして答えてみたいと思います

Q、嫁姑問題 前世に関わりがあるのか



A、嫁と姑というと血のつながりも無いので、縁が薄いように考えられますが、前世からの繋がりが深い場合があります

たとえば前世でライバル同士だった場合もあります

一人の男性を巡ってライバルだった人が、今世は嫁姑となって、学び合うために生まれ合わせることがあります

あるいは過去世においては実際に親子として生まれ合わせ方が、嫁姑として生まれることがあります

このように過去世に縁があることが多いようです




Q、先日、数字についての質問がありましたが、44または444という数字をよく目にします。どういう意味があるのか、教えて頂ければ嬉しいです。

A、ANGEL NUMBERS by Joanne Sacred Scribes によれば444は以下のような意味があるといわれています

自分の直感やひらめきに注意してください。
天使界と繋がる力が非常に強くなる時です。

天使が常にあなたと一緒にいて、
物事がうまくはかどるように
励まして導いているよというメッセージです。

人生、仕事、神聖な目的、魂の使命について
恐れることは何もありません。

あなたの信じる道を、情熱を持って
決断しながら、歩いて行きましょう。

ネットで検索すればエンジェルナンバーとしていろんな数字の意味が書かれているので、それを参考にしてみたらよいかと思います



Q、いつも楽しく読ませて頂いています。「正義」について取り上げていただけないでしょうか。世界中の人が納得する正義というものはありえるのでしょうか。

A、正義が様々に語られますが、正義を主張していても世界では争いが絶えない状況です

それは人々の考え方や価値観に違いがあることでも違いが現れてきます

たとえば日本では和を重視し、自己主張を控えることで、全体的にまとまっていくのをよしとする風潮がありますけど、世界的には正しいことを主張して、それを実現させることが正義とする考えが多いです

このような違いから二つの考から正しさは分かれてくることがあります

あるいはイスラム教とキリスト教の国との対立と言うものもありますけれど、お互いに子供の頃からひとつの文化の下に生まれ育ったため、相手方のことを理解できずに、自分の方が正しいと考えて見てしまうでしょう

そのように生まれ育ってから人格を形成してきた思想によって、別なものを弾くようになってしまっているのです

宗教以外にも、共産主義と自由主義の対立が国家としてありますけど、その根本には、人間の自由をもっとも尊重するか、それとも平等を尊重すべきかという価値観の違いがあると言えます

自由も平等もどちらも間違った価値観ではなく、それぞれに正しさを含んだものであるのですが、そのどちらかをより重視すべきかで対立が生まれてきたのです

そして、正義を考えるときには、より人々を幸福へと導くものはどちらかということを判断していかなくてはなりません

判断するとは、どちらか一方を取って、もう一つを取らないという事ですから、取らなかったものにも一定の正しさがあったとしても別なものを選ばなければならないです

ですので、一方だけが完全に正しいと言うことではないため、すべての人が納得する正義と言うのもなかなかないものです

そうした中で、より多くの人が幸せになる道を選択するのが正義であるため、たえずより正しい道を探求し続けなければならないものでしょう

関連記事


ブログランキング に参加しています
あなたのクリック=無償の愛でこのブログは大勢の人に見てもらえています
いつも応援してくれて、ありがとうございます


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4678

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>