人がこの世に生まれてくるのは、魂を向上させようとするからです
自らの魂の傾向性として、弱点や欠点となる部分があると、それを補強するために、人生において障害とも見える問題がたち現れることがあります
解決したり、過ぎ去ったと思う事柄であっても、根本的に自身の弱点を克服できずにいる場合は、また、同じような問題が出てきます
繰り返し状況は違っても、似たような問題が出てくるときは、自身の課題として克服しなくてはならないものが潜んでいると言えます
自身の過去を振り返ってみて、同じような問題やトラブルに巻き込まれていないかを確認し、その場合、何か自分に教えようとする課題があるのではないかを考えてみるとよいでしょう
そうした課題は、苦しいものでもありますが、魂を磨くための砥石の役割をはたしていることもあります
人は単に楽な人生を生きるために生まれてくるのではなく、魂を向上させると言う目的も含めてうまれてきていますので、時には急な上り坂を駆け足で登るような苦しい時期を過ぎることもあります
ランニングなどで厳しい歩行をすると苦しく辛いですが、だからこそ足腰や身体を鍛えることが出来ます
人生でも様々な課題を乗り越えていくことで、魂は鍛えられ、向上していけます
関連記事
ブログランキング に参加しています
あなたのクリック=無償の愛でこのブログは大勢の人に見てもらえています
いつも応援してくれて、ありがとうございます

スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村