Quantcast
Channel: 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ
Browsing all 4572 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

君がなんとなく生きた今日は、昨日死んでいった人達が、どうしても生きたかった大切な明日だ

「君がなんとなく生きた今日は、昨日死んでいった人達が、どうしても生きたかった大切な明日だ」これはアメリカ原住民の言葉だそうです今日という一日を大切に生きなければならないと教えてくれる言葉ですねそして今日も生かされていることへの感謝も浮かんできます私たちは過去を振り返って、「あの時ああすればよかった。こうすればよかった」と悔やむことがあります「十年前に、もっと頑張っていればよかった」とか「二十年前に、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

池袋暴走 また高齢者による自動車事故

昨日、池袋の道路で高齢者の運転する自動車が暴走し、母子が死亡した事故が発生しました亡くなられた方に、お悔やみ申し上げます運転手は87歳の方で、歩行が困難で杖をついて歩いていたといいます事故では「アクセルが戻らなくなった」と発言しているようですが、調べではアクセルやエンジンに問題は無いそうなので、運転手の足の感覚麻痺か、認知症の問題かもしれませんこうした高齢者の運転による事故が後を絶ちません問題を放置...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AAA浦田直也、飲酒暴行の霊的側面

AAA(トリプル・エー)という男女6人組の音楽グループのリーダをされていた浦田直也氏が、お酒に酔って女性をナンパしようとしたところ、断られて相手に暴力を振るったという事件がありました報道によると浦田容疑者は、コンビニに居合わせた面識のない女性へ「俺はAAAだ」と声を掛けて飲みに誘ったが「知らない」と言われたことに腹を立てて、平手で殴ったとのことです逮捕された浦田氏は、酒に酔っており「覚えていない」と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人々が自由で豊かな社会に生きるために

世の中で何か問題が起こると、すぐに規制に入る傾向がありますそうすると世の中は規制だらけとなり、人々の自由は制限されていき、息苦しい社会となっていきますこれは放っておけばそうなっていくような法則のようなもので、日本もどんどんと自由の無い国になっていっています規制の多い国では、人々は息苦しさを感じ、豊かさも失われていく社会となります北朝鮮や中国のような国が、規制の多い国として挙げられるでしょう何らかの社...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球の秘密 孤独の世界

地球は波動が荒く、重い物質に覆われた世界です物質の世界というのは、硬い鎧を着て生活しているようなものです本来の魂は自由自在なのですが、物質という重い鎧を着て、暮らさなくてはなりません地球はそうした物質によって成り立っている星です魂は硬い鎧の中に閉じ込められているため、互いが分離感が強く、孤独を感じますそのため、互いの気持ちが分からずに、様々な悲喜劇をおこします地球で生まれた私たちは、相手の気持ちを直...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人から褒められなくとも、自分のできることをしていく ハチドリのひとしずく

わたしの好きなお話「ハチドリのひとしずく」を紹介します森が燃えていました森の生き物たちは われさきにと 逃げて いきましたでもクリキンディという名のハチドリだけは 行ったり来たり口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます動物たちはそれを見て「そんなことをして...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

怒りで不幸になる社会にならないために

人間の思念には力があります思考は現実化するといわれるように、人の思いというものには、目には見えませんが磁力のように、物に作用して働く力があります個人の思いに力があるわけですが、それが多くの人々が集まって、共通の思いを持つと、さらに大きな力になっていきますその中で特によく感じられるのが、人々の怒りの感情が集まったものです怒りの感情は物事を破壊する力を持っており、それは対象だけではなくて、やがて自身をも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本当の幸せを見つけるスピリチュアルな方法

いつもは日常生活に追われて、私たちの心は、せわしなく働いていますふと立ち止まって、自分の心の中を覗いてみましょうそこには何がありますか?焦燥や怒り、不安や恐怖、悲しみや絶望、妬みや憎しみ、不満や愚痴、悲観や不幸で暗くなっていないでしょうか心にあるものは、外界にもあらわれてきます世界は映し鏡のように、自身の心の中を投影して見せます心の中に平安や安らぎを見出している人は、身の回りにも平安を見出しているで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分がどんな人間かを知る方法|魂のサインの見つけ方

自分がどんな人間かを知る方法自分とはどのような人間であるかと考えることもあるでしょうそれが分からなくて悩む人もいますその人がどのような人物であるかを知るには、その人が一日のうちにどのような思いを抱いたかによって分かりますあなたが一日の内に思っていることその物が、あなたとはどんな人物であるかを現していますあなたは今日一日をどのような思いで生きたでしょうかほとんどの人は、自分が一日になにを思い、何を考え...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天国に通じる思いと地獄に通じる思い

自分がどのような人間であるかを、分からないと思う人もいるでしょうあなたがどのような人間であるかは、あなたが一日の内で思っていることで判断されます人間とはつまるところ、思いこそがその人自身であるわけです「自分がどんな人間かを知る方法」という記事でも書きましたように、思いこそが、その人を現しています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

運命はあなたに相応しい場所に運ぶ

運命は、命を運ぶと書きます運命は、あなたに最もふさわしい場所へと、あなたの命を運んでいきます自分がいったいどのような人間なのか?普段の生活にあらわれた、あなたの行動と思いはどのようなものなのか?そのあなたに相応しい環境へと、あなたは運ばれていくのです自己否定が強くて、打ちひしがれたような自己像を持つ者は、やはり否定的な環境へと運ばれていきます仕事であっても、その人がもっと上の役職に相応しい人物である...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スピリチュアルと先祖供養のお墓の問題

先祖供養とお墓の問題について、考えさせられることがありましたので書いてみますお墓については、夫婦や親子の間でも死後には別にしたいとか、あるいは離れて暮らしていたけどお墓は一緒に入りたいなど、いろんなケースがあるかと思います現在は散骨や樹木葬も流行っていて、お墓はいらないとする考えまであります昨日聞いた話では、ご夫婦の件で、生前は籍は残したままだったようですが、別居していた夫婦がいましたその妻が亡くな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

悪霊の妨害と光との縁

悪霊などの邪魔が入ると、私の書籍やブログを読めないようにされることがありますある方が、知人に私の書籍をプレゼントしたそうですが、その知人は本を読もうとしても読めなかったといいますそして知人の娘さんにも渡したけど、同じように読めなかったといいます実はそのように書籍を読めない方がいらっしゃいますそれは文章が難しくて読めないのではなくて、悪霊などの霊的な妨害があるからです私はなるべく多くの人に読んでもらえ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和の時代に変わった霊的意味

平成の時代が終わり、今日から令和が始まりましたテレビを見ていても、年越しのようで、浮かれている様子が映ります水を差すようで申し訳ないですが、はたして喜べることかな?と感じました昨日から全国的に雨のところも多くて、天意としてはよろしくない感じを受けます私の住む地域では、夜の切り替わる時間には、雨は降っていませんでしたが、雷の音もしないのに、空が稲光を発して光り、異様な空模様でした日本の神々のお考えとし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

思いを現実化させる力

思いには物事を現実化させる力がありますナポレオン・ヒルという方の『思考は現実化する』という書籍は世界的なベストセラーになっていますこれは本当にそうで、私自身も文字で習っただけではなく、現実にその通りだと感じることがあります過去を振り返って見てみると、自分が願ったことは、ほとんど現実化していることに気づきます人々に何かを伝えて生きていく事思想家になり、文章で食べていけるようになる事これは一握りの方がな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世の中の悲しみや闇に憤るとき スピリチュアルメッセージ

以前に降りてきたスピリチュアルメッセージを再掲載しますこの世というのは薄暗い洞窟のような世界に見えますその薄明かりの中で、人は手探りをして歩んでいます無明と言う真理の見えない状態で生き、この世の悲しみや不幸が何故起こるのか知らずに生きますそれゆえ世の中は、暗く不合理なものと感じますときおり、洞窟の外に光り輝く世界のあることを伝える者もいますですが、暗き洞窟の中では、暗く冷たい現状を嘆き悲しむ声がこだ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北朝鮮がミサイル発射の意味

北朝鮮が今日の午前に、短距離ミサイルを発射した模様ですどうして今、北朝鮮はミサイル発射のような、危険な挑発を行ったのでしょうか前回のベトナムのハノイで行われた二回目の米朝会談後に、ブログでも今後また軍事的な緊張が高まっていくと述べましたたいていの意見では、次回の米朝会談に向けて調整されていくだろうとの予想が大半でした今日のミサイル発射を見ても、軍事的な緊張が高まっていく傾向にあることが当たっています...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人間とは何か?何が人のこころを動かしている?

人間とはどのような存在でしょうか?その定義には色々とありますが、重要な要素として、人は真実を探求する生き物だという性質があるでしょう人は答えを求め、見つけ出そうとする生き物ですそれはおもに、自分自身とは何か?自分はどんな存在なのか?人間とは何なのかという疑問と、世界はどのような仕組みで動いていて、どのように成り立っているかを知りたがるものです単純に言うと、自分の内側と外側の探求といえます内側の探求と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人の中に美しさや良さを見つけるのが愛

野辺に咲く花々は、美し花を咲かせて、私たちを楽しませてくれます私たちが花を見て美しいと思う時、私たちは花を愛していると言えますそのものの中に美を見出したり、よい所を見出すことは、その人を愛するという事でもあります他人に無関心であったり、いっこうによい所を見ようとしないのは、愛が少ないという事です人に対して、その良さを発見しようとし、美しさを見出す努力をすることは、人を愛ているのです自分が愛深き人間か...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和になり株価下落、北ミサイル発射、雷雨に雹と不穏な雰囲気となっています

今日は令和になって初の株取引でしたが、アメリカのトランプ大統領が中国製品の関税を上げるという情報を流したため、日本でも株価は下落しているようです午後に持ち直すかわかりませんが、令和になって初となる株取引が、このように下落してはじまるのは良い感じはしません天皇陛下が即位されて初の一般参賀の時にも、ブログでも書きましたように、北朝鮮から日本海側にミサイルが発射されましたさらにその後の関東では雷雨となり、...

View Article
Browsing all 4572 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>