Quantcast
Channel: 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ
Browsing all 4567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

喜びに満ちあふれた世界

私たちを取り巻く世界は、喜びの種に満ち溢れています朝起きて窓を開け、新鮮な空気を吸える喜びご飯を美味しく味わえる喜び自分の意志で動き回れること身体を動かして仕事ができる事好きな人に「愛してる」と伝える言葉がしゃべれること抱擁しあえる喜び光にあふれている世界を、自分の目で見れること帰る家があり、雨風をしのげて、横になれる寝床のあること世の中のお役に立つ事が出来る喜び人に愛をふりまける喜び私たちは数えき...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和の霊的関係、新元号のスピリチュアルな意味と未来予知

新元号が「令和」となることが発表されましたその意味として「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められている」と安倍首相は説明されていますこちらは万葉集からとった言葉だそうですが、それにも霊的に関係があったものだと思います安倍首相は、前世において万葉集の編纂に関わる方だったようで、その縁から万葉集から新元号の言葉が選ばれたという霊的な関わりがあるでしょうまた令という字を使われてい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新元号、令和の令には”神様のお告げ”という意味も

新元号となりました令和の令の時には、古くは”神様のお告げ”という意味も込められているといわれます神様の御告げというと、旧約聖書の預言者が思い浮かびます預言者というのは、神様の言葉を伝えるものの事です預言者の多くは、迫りくる危機に警鐘をならし、人々に厳しい言葉でこのままではいけないと注意を促しますしかし人々は偽預言者の言葉ばかり聞き入れて、預言者を迫害してしまいます何故かというと、偽預言者は人々に良い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

読むことで、あなたの覚醒を促します

先日発売しました『宇宙の魂をもつ仲間たちへ』は、霊的なエネルギーが込められ、読むことで何らかの変化を感じられるように願って書かれていますまだ読まれていないは、一度書店などで手に取って、冒頭部分だけでも読んでみられることをお勧めします以下にスクールの皆様からいただきました書籍の感想を紹介したいと思います参考にしていただきましたら幸いです☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今までに読んだ本の中で最もエネルギーを感じ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは強さの証

「弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは強さの証」これはインド独立の父と称されるマハトマ・ガンジーの言葉ですひとは自分を裏切ったり、不利益な事をしたり、傷つけた相手をなかなか許すことは出来ませんどうしても相手を憎んだり、不幸を願ったりするものですそれは、まだ自分に弱い心があるからでしょう相手を許せる心境になるには、自分に自信を持ち、強さを得た人がなしえます強い心を持ってこそ、相手を許せ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人間関係の悩みの原因

人間関係のトラブルは、人間の抱える悩みの内の多くを占める問題ですその対処方法については、過去に何度か述べたことがありますが、一般論として、述べておきたいと思います人と人との間で問題が生じるのは、お互いの無理解が原因の場合があります人はそれぞれ、同じ出来事を見ても、違ったように解釈するからですたとえば、雨が降った時に、農家の皆さんは、暫く降ってなければ恵みの雨だと思い、あるいは傘屋さんは、商売繁盛で喜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

引き寄せの法則が実現しない理由

思ったことが現実化してくる話を聞いたことがあるでしょう強く思ったことは念となり、それが現実を引き寄せる力となってきますこれは確かにその通りで、思いは、現実を引き寄せる力があります単純に夢想するような、ふわふわした思いは、実現しがたいですが、強く思って、具体的にイメージできるように、しっかりと計画や設計図を描いていると、現実化しやすくなりますですが、必ずしも思ったことが、現実化しないとがあります引き寄...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不運を払い開運するスピリチュアルな方法

自分は運が悪いと思っている人もいるでしょう過去を振り返ってみて、自分の人生は不幸の連続だったと思う人もいます何とか現状から抜け出したいと、考えるかもしれません実は、そのように自分が運が悪いとか、不運だという風に、強く思っていることで、逆に不運となってしまっていることがあります自分自身に不幸の暗示をかけてしまい、幸せが舞い込んで来ようとしても、天から垂れた救いの紐が、自らを縛り上げる罠のように感じて、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸運の青い鳥を引き寄せるスピリチュアルな秘訣

自分は運が悪いと嘆く人もいるでしょう過去を振り返って、愚痴や不平不満を嘆いている人の元には、幸運は舞い込まず、逃げ去っていきますそうした人には、幸運の青い鳥が舞い降りてこようとしても、不吉な兆候ではないかと疑って、青い鳥を追い払います不幸感覚の強い人には、幸運は居心地が悪くなって、飛び立ってしまいますそして本人が思っているような、よくない出来事が訪れて、居心地がよくて住みついてしまいます自分の心から...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無我と感謝

私たちは、自分で身体を作り出すことも無く、生命を作り出すことなく、こうして生まれてきました髪の毛一筋さえ、白髪を黒くすることも出来ず、与えられた肉体に宿って生きています魂も自らが生み出したのではなく、与えられたものです生きるために必要な空気も水も食料も、自然に備わっていたものです私たち自身の手で、生きるために酸素を生み出したのではなく、水素と酸素を合わせて水を作り出したのでもなく、活動源としての動植...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新紙幣のスピリチュアルな意味、渋沢栄一さんと日本の未来

新紙幣が2024年に発行されるというニュースが流れました今回の新紙幣は、渋沢栄一さんが1万円札、津田梅子さんが5千円札、北里柴三郎さん千円札となるようです新紙幣は20年ごとに刷新していますので、前回は2004年だったのですね紙幣には人物像が描かれ、それぞれに特徴があるように思いますかつての紙幣には聖徳太子を描いたものや、かつてはヤマトタケルや、武内宿禰、神功皇后などもあったそうです現代になって、そう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分を許すこと

ひとは生きている間に様々な過ちを犯しますそれは法を犯すという事だけではなく、人を傷つたり、自らの神性を汚す行為でもあります友達を傷つける言葉を言ってしまったり、親や子供に厳しい言葉を投げかけてしまう事もあるでしょうその場で謝れた人は幸いですすぐに謝れなかった人は、心に曇りを残してしまうでしょうそして自らの神性を汚すこととは、怠惰な自分であったり、道徳に反する行為をしたり、自らの欲だけを優先しようとす...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビートたけしさんの霊的背景

天皇陛下の即位30年を祝う祭典「感謝の集い」が開かれ、その席上でビートたけしさんが祝辞を読み上げて盛り上げていました厳粛な場所であるのに、ビートたけしさんらしい面白い祝辞で、みなを笑わせていましたこれはたけしさんだから許されることで、他の芸人やタレントが述べていたら、批判が相次いだかもしれませんそれだけたけしさんが国民から愛されているのでしょうたけしさんについては以前に取り上げたことがあり、失礼です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

子供や夫を成功させる女性の特徴

昨日はビートたけしさんについて取り上げまして、その成功の裏には、母親の力が陰ながら働いていることを述べました彼以外にも、芸能界で活躍されている方の中には、母親や妻の霊的な力によって、成功を収めているかたはたくさんいるように感じられますたとえば梅沢富美男さんは、ともは大衆演劇をされていた方ですが、人気者となられて今ではテレビで冠番組を持たれています梅沢さんにしても、やはり母親の霊的な加護が強かったでし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

守護天使から加護を得るスピリチュアルな方法

以前に載せましたスピリチュアルメッセージを再掲載いたします 不調和な思いは、心に煤と埃とを撒き散らし、まるで煤けた窓ガラスが日の光を遮るように、守護の天使からの光と愛情を遮り、孤独へと陥ります。 光の遮られた者は、加護を得られずに、さらなる闇へと降りていきます。 光の射さないのは光のせいではなく、煤や灰にて心を曇らせた人間の責任です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界は心を映す鏡

人に怒りを向けると、自分にも怒りが返ってきます人に優しくすると、自分にも優しさが返ってきます笑顔を向けると、笑顔が変えてきます辛く当たると、辛いことが起こってきます人を愛する分だけ、あたなは人から愛されます世の中を明るくすると、明るさが返ってきます世の中に不満を抱いていると、不満な出来事が周りに起こってきますまるで鏡を見ているように、私たちは世界に自分のこころを映してみますなぜでしょうか?私たちは小...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

意見の対立や出会う人との関係の霊的意味とスピリチュアルな成長

人は誰しも、自分が正しくて、相手は間違っていると考えるものです自分は正しいことを言っているのに、相手は理解せず、間違ったことを言っていると考えます自分の意見は正しいと考え、間違っている相手を屈服させようとしますしかし、頭から自分が正しく、相手は間違っているととらわれていると、そこから学べなくなります相手の中によい点を見出していこうとすることで、学びは得られます対立する相手にも、よい所はどこかあるもの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

志村けんさんの前世 加藤茶さんとの過去世での縁

志村けんさんは知らない人はいないほど有名ですねお笑いタレントで『バカ殿様』などが有名ですザ・ドリフターズのメンバーで、いかりや長介さん、高木ブーさん、仲本工事さん、加藤茶さんらとグループを組んで活躍されていましたわたしの小さな頃はザ・ドリフターズの番組、『8時だョ!全員集合』が人気で、そこで志村さんと加藤茶さんがやられるヒゲダンスが、学校でも真似されていたのを覚えています若い方はザ・ドリフターズはご...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノートルダム寺院で大火災の霊的意味

フランスのパリにありますノートルダム寺院で大火災が起こり、炎上する姿がニュース映像で流れましたパリの象徴ともなっているノートルダム大聖堂が、炎に包まれ、尖塔と屋根が崩落する映像は、人々にショックを与えたのではないかと思いますノートルダム寺院は、ゴシック建築を代表する建物であり、フランス、パリのシテ島にあるローマ・カトリック教会の大聖堂です歴史的には、ナポレオン・ボナパルトの戴冠式が行われた場所でもあ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球の秘密 物事がうまく行かない理由

地球では、物事がうまく進まず、思った通りに行かないことが多々あります物質の波動の荒い世界では、思ったことはそのまま現実にはなりません巷では、楽して簡単に、思いを実現させる方法などが説かれていますが、実際にはそううまく行かないものですそれは地球そのものが、そうした世界となっているからです思ったことがすぐに実現しない、そのため私たちは試行錯誤をして、努力の汗を流し、忍耐していかなくてはなりません地球では...

View Article
Browsing all 4567 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>