北朝鮮の危機が迫る
北朝鮮は今日もミサイル発射をおこないました北朝鮮による危機が迫っているようですそれは戦争の危機と、天災の危機ですまず戦争の危機についてですが、今回北朝鮮がミサイルを発射したのも、米中首脳会談の開催に合わせたものでしょう明日からアメリカのトランプ大統領と、中国の習近平主席によるトップ対談がおこなわれますので、それに合わせてけん制しようとする思惑があるのでしょう対談でトランプ氏は、北朝鮮への中国の制裁強...
View Article井上陽水さんの前世
歌手の井上陽水さんについて取り上げてほしいと依頼がありましたので、今日は彼について書いてみます井上陽水さんの歌で私が知っているものでは「リバーサイド ホテル」や「少年時代」、「飾りじゃないのよ...
View Article森友学園の籠池理事長の前世と霊的背景について
国会でも証人喚問を受けるなど、なにかと話題になりました、森友学園の前理事長である籠池泰典さんについて、質問もありましたので、参考になるかと思い取り上げてみたいと思いますこの方は幼稚園の運営で、教育勅語を暗唱させるなどの保守的な思想を持たれているようで、右翼教育などという批判もされたりしていますこの方を拝見していますと、前世でも日本にお生まれになられていて、それほど昔ではないようです時代は日露戦争のこ...
View Article米のシリア攻撃の意味
アメリカが巡航ミサイルでシリアを攻撃したとニュースが流れました今回のシリア攻撃について書いてみたいと思いますもともとはどうして現在のような混乱したシリア情勢になったかを述べていますアラブの春と呼ばれる、中東地域での民主化の運藤が活発となった時期がありましたその時にエジプトやリビアなどでも政権の転覆が起こりますそれと同時に、シリアでも民主化を求める国民の反政府活動が起こりますですが欧米はシリア政権に攻...
View Article人生は自分を知る旅
私たちがこの世に生まれて生きていく人生は、自分自身を知るための旅だと言えます自分とは異なる性格の人と出会い、戸惑うこともあるでしょう色々な価値観を持った人と出会い、違う性格の人と交流することで、自分とは何か?自分自身が何者であるかを知っていくことができます様々な人たちにもまれながら、人は人生の航海を続けます嫌だと思う人との出会いもあるでしょう苦手な人と付き合わなくてはならない時もあるでしょう自分と違...
View Article幸福のつかまえ方
人は幸福を求めつつも、いつしか間違った幻を追い求めていることがあります砂漠を行く旅人が、オアシスの幻を見て、彷徨い続けているような姿です目の前に見えて、もうすぐ届きそうだと思っても、一向にたどり着けませんそれは、いつしか追い求めている幸福の姿が、他人からの価値観によって作り上げられた幻の存在だからです他人からうらやましいと思われる事人がそれを得ることが幸せだと信じているものを、自分が手にする事たとえ...
View Article佐々木希&渡部建さん結婚と前世の縁
女優の佐々木希さんとお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さんがご結婚されると報告されました。おめでとうございます以前から交際については言われていましたね佐々木希さんは美人の顔として、女性からもなりたい顔として人気があったようです渡部健さんは、お笑いだけでなく、グルメとしても有名でした渡部さんを拝見していますと、西洋で領主の息子として生まれられていたようです裕福な家系にお生まれなのですが、どうも父親...
View Article運命の足を引っ張るもの
運命がなかなか好転しない理由の一つに、恨みや憎しみ、人を許せない思いがあるために停滞していることがあります過去において自分を傷つけた人や、批判した人、悪口を言った人、イジメた人、裏切った人、色々な人がいたでしょうそうした人について切って意識を向けなくなっていたとしても、心の底では、恨んでいたり、いまだに憎しみの思いが残っていることがあります表面意識ではもう忘れていても、潜在意識には残っていることがあ...
View Article北朝鮮の戦争危機
今月5日にすでにアメリカのトランプ大統領が、北朝鮮に攻撃を考えているとブログで述べていましたその翌日の6日にはアメリカがシリアへの攻撃を実行して、にわかに騒がしくなりましたシリアへの攻撃で、トランプ氏が実際に攻撃を実行する人間だとわかり、北朝鮮にも本気で攻撃をするのではと、ようやく気付いてメディアなどは慌てているような状況ですシリア攻撃前にも、アメリカが本気で北朝鮮を攻撃する可能性のあることを指摘し...
View Article北朝鮮からミサイル攻撃があったら
安倍首相も北朝鮮が毒ガスのサリンを、ミサイル弾頭に搭載する能力を持ち合わせているという話をしていました毒ガス自体はもうずっと前から、北朝鮮は保有していることが言われていて、特に目新しいわけではありませんまた北朝鮮は核の小型化に成功していると見られ、ミサイルに搭載して攻撃する能力を保有していると思われます自暴自棄になった北朝鮮の指導部が、韓国や日本に、毒ガスや核兵器を搭載したミサイルを、打ち込む可能性...
View Article早ければ明日にも北への攻撃があるかもしれません
北朝鮮は核兵器の実験の準備を進めていて、もう準備は整っているようです明日の4月15日は金日成の誕生日にあたり、北朝鮮はそれに合わせて、核実験を行う可能性がありますそれに対して、アメリカは核実験を行うなら、北朝鮮に対して先制攻撃を行う可能性が高いですニュースでもアメリカが北朝鮮に攻撃する準備を整えていると言われていますもしも明日、北朝鮮が核実験に踏み出すことがあれば、明日にでも攻撃が開始される可能性が...
View Article北の核実験は見送られ一時的に攻撃は回避されました
昨日の記事で述べましたように、今日は北朝鮮で金日成の生誕を祝う日でした先日から北朝鮮が、この日に向けて核実験の準備をしていたことは、すでに分かっていたのですが、実験は見送られましたこれはアメリカからの攻撃がなされると、実際に思ったから、北は恐れてしなかったのでしょう今までですと、攻撃はしてこないと踏んで、ミサイル発射や核実験など、好き勝手に北朝鮮は行っていましたが、さすがに今回のトランプ氏は、本気で...
View Articleスピリチュアルな知識の欠陥
スピリチュアル界では、思ったことが現実を引き寄せるとか、自分の波長を高めたら周りの世界が変わっていくという話をしますこれは実際にその通りで、強く思ったことは現実を引き寄せる力がありますし、自身から発する波長が変われば、周りも変わっていきますですが、世界はそれだけの法則のみで動いているわけではありませんその他にもこの世の法則、物質世界の法則というものもあって、思ったことがすべて叶うわけではありませんそ...
View Articleスピリチュアルで失敗する原因
昨日は人と人の思いがバッティングすることで、願望を打ち消しあい、望みが叶わないことを述べましたほかにも、この世では物理世界の法則というものがあって、思いと物質との拮抗によって成り立っていますあの世の世界では、心そのものの世界であって、思ったことが現実となる世界ですあの世では、会いたいと思えば人と会えますし、どこかに行きたいと念じれば、地球の裏側にも瞬時に行けますそして、空を飛ぼうと思えば飛べますし、...
View Article危機に備えることで、被害を抑えられるのです
今は北朝鮮による危機が迫っていますこうした危機に警鐘を鳴らすことは、かえって批判を受ける事がありますそれは悪いことを想定したら、悪いことが起こるのではないかという懸念があることも一因でしょう昔から縁起の悪いことを言うのを嫌う、日本人の性質があります受験生に落ちるとか滑るという言葉を言ってはいけませんし、想像されるものもダメと言われます結婚式では切れるとか離れるなどもタブーでしょう第二次世界大戦中でも...
View Article言葉に傷ついてしまう人へ
批判や悪口など、他人の言葉によって傷つくことがあるでしょう質問でも、人からの言葉で傷ついてしまい、なかなか立ち直れなくて、どうしたらよいですか?という相談があります私ももとは非常に傷つきやすいタイプだったと思います学生時代などは、友達のふとした言葉にも傷ついていたように思いますですが今では、ブログが大勢の人に読んでいただけるようになって、毎日のように何かしらのご批判をいただくことがありますが、軽く受...
View Article日本は朝鮮有事に備えるべき
朝鮮半島では緊張が続いていますアメリカが北朝鮮を攻撃する際には、在韓民間人に、避難勧告を出すと考えられますので、それが実際に出され、在韓の民間米国人が国外に避難したら、攻撃の開始は非常に近くなると言えますもう一つは、空母の集結で、米海軍の<空母「カール・ビンソン」が北朝鮮に近づいているという話でしたが、いまだにインド洋付近にいるようで、来週には北朝鮮の近海に来るようですそして日本の横須賀にいる...
View Article忘れていた愛と使命を思い出すこと
わたしたちは、あの世での記憶を置いてきて、地上へと生まれてきますでも決して忘れないようにと、誓い合って生まれてくることがあります愛する者への思いと、生まれてきた使命です幾転生を通して、何度も助け合い、愛し合った者たちが、再び地上で巡り合い、共に手を携えて、地上にて生きようと願いますその願いは、すべての記憶を失ったとしても、心の奥底に、ずっとずっと深いところに、微かに息づいています種が芽を出す時期を、...
View Article西之島、再び噴火の霊的意味
小笠原諸島付近の新しい島で、噴火によって新たな島となっていて西ノ島が、20にまた噴火を再開したとのことですこの時期に噴火を再開したのには、霊的な意味が含まれているように感じられます世の中には関連のない出来事と思えることでも、背景では人に知らせるものであったり、予告として起こることがあります噴火の意味としては、怒りを現すことがありますこれは皆さんも予想がつくでしょう怒った人を見ると、火山が噴火したよう...
View Articleいずれ皆あの世へと旅立ちます
人はみな、この世の生を終えて、あの世へと帰っていきますそれは病気であったり、老衰であったり、時には災害や戦争に巻き込まれて亡くなることもありますどのような亡くなり方をするかは分かりませんが、いずれはこの世から卒業していかなくてはならないのは事実ですこのブログで以前から述べていますように、人の本質は魂であって、この世で亡くなり、肉体が無くなっても、あの世へと帰って、命は続いていきますそしてまた、この世...
View Article