高橋洋一さん前世(経済学者)
元大蔵官僚で経済学者の、高橋洋一さんについて取り上げてみます←いつも応援ありがとうございます前半は経済の話しになるので難しく感じられる方は、後半の前世のお話しだけ読まれてもいいかと思います高橋洋一さんは、増税する前にまず政府の無駄な出費を減らすことを主張する上げ潮派の論客でもあり、リフレ派とみなされる方です上げ潮派と言うのは、財政(国家)による、経済(市場)への介入を少なくすることによって経済を成長...
View Articleあなたも憑依されてる? 憑依を見抜く方法
(再掲載)憑依されているかチェックする方法を質問されましたので取り上げてみます←いつも応援ありがとうございますはじめに、憑依というのは、自分以外の亡くなった人(あるいは動物)の霊にとり付かれる事をいいます一般にイメージするのは、本人が意識を失い、知らない人格が身体をのっとって動いたり、何かを口走る様を想像されるかと思いますそうした強力な憑依もありますが、それはむしろ特殊なケースで、大抵は本人も知らな...
View Article幸せと不幸を分ける原点
私たちはこの地球に、幼い肉体に宿って生まれてきました←いつも応援ありがとうございます生まれたての私たちは、自ら歩くことも出来ずしゃべれずに、ただ、泣いて庇護を求める事しかできません生まれたまま自然に放置されれば、数日も生きる事が出来ないでしょうそのような何もない私たちが、今日まで無事に成長してきた事実の背後には、多くのものを与えられてきたという事実があります今、生かされているという事は、少なくとも生...
View Articleスクールでアップした記事
ネット上でスピリチュアルスクールというオンラインサロンを開講していますが、そこでは、ほぼ毎日、ブログとは違った記事を更新しています記事以外にも、会員で一斉ワークも行っておりますが、今回はどのような記事を載せているか、一部を紹介したいと思います宮沢りえさんと貴乃花の縁新月の一斉ワーク...
View Article不満を解消する方法
不満を抱く理由は何でしょうかそれは求めている分に対して、与えられた分が足りないと感じる時に抱きます←いつも応援ありがとうございますこれだけ仕事を頑張っても、もらえる給料が少ないとか、これだけ愛情をかけているのに、相手からの見返りが少ないなどですしかし、よくよく考えてみると、不満を抱く人の多くは、自分で何かを得ようとする思いが少なく、人からして貰おうとする思いの多い傾向があります自分で道を切り開こうと...
View Article樋口新葉さん前世 フィギュアスケート女子選手
イタリアのミラノで開かれているフィギュアスケートの世界選手権で、日本人女子選手の樋口新葉さんが2位となり、宮原知子さんは3位で、W表彰台を飾りました←いつも応援ありがとうございます樋口新葉さんは平昌五輪には選ばれず、悔しい思いをされたと思いますが、今回はその分晴らせたのではないでしょうか樋口新葉さんを拝見していると、身体能力に優れた競争者というイメージを受けました日本のフィギュアスケートの女性選手で...
View Article葛飾北斎はあの漫画家に生まれ変わっていた!?
浮世絵師の葛飾北斎については、皆さんご存知かと思います日本を代表する絵師と言っても過言ではないでしょう←いつも応援ありがとうございます『富嶽三十六景』や『北斎漫画』が代表作としあり、生涯に3万点を超える作品を描いたと言われています画家のゴッホにも影響を与えたことでも有名ですね上記は『冨嶽三十六景...
View Article使命が秘められている理由
自分がどのような使命をもって、この世へと生まれてきたのか?疑問に思う人もいるでしょう←いつも応援ありがとうございます自らの使命が分からずに、悩んでいる人もいますひとは全ての記憶をあの世へ置いて、この地球へと降り立ちます自らが霊的な存在であることが本質であることも、自らの魂の特徴や、過去世での経験や知識も封印して、この世へと降り立ちますひとはもう一度ゼロからやり直す機会を与えられ、何度もチャレンジする...
View Article新しい良縁が現れない時の注意点
恋人と別れた方や、離婚された方で、その後に新しい縁がなかなか訪れない、という方がいます特に問題があるわけでもないのに、何故か次の良い人が現れない場合ですそうした事に悩んでいる人も多いのかも知れませんね元の彼氏・彼女や夫・妻と別れてから、新しい人が現れないという人の中には、相手から恨まれているケースがあると思います別れる時には、喧嘩したり、対立しあう事が多かったり、こちらから別れを告げた場合に、相手か...
View Article望みの未来を手に入れるには
私たちは一日のうちに、様々な考えや感情が湧き出てきます「今日は雨だから仕事に行くのが億劫だな」とか「夫が家事の手伝いをしてくれない」だとか「仕事でミスして酷く怒られてしまった」等々、様々な思いを発していますこうした思いを自覚せずに、ただただ垂れ流すように、発してしまっていまいでしょうか?自分が今日一日、どのような思いを発していたか、振り返る人はまれかも知れませんですが自らの人生を良き方向に変えたいと...
View Article神仏の愛と同調する
神仏の思いというものは、あの太陽のようなものだと思います太陽は惜しみなく光を降り注ぎ、地上の生き物たちを生かし、育み、力を与えますそのように無償の想いで私たちを生かしてくださるのが、神仏の愛であり、心でありましょう神仏の慈悲によって生かされている私たちだからこそ、同じように人々に愛を持って接するのが必要なのだと思います出会った人々に、勇気を与えたり、やる気や希望をあたえ、消沈した気持ちを鼓舞してあげ...
View Article不幸になりがちな人の共通点とは?スピリチュアルな視点から見る不幸になる人の思考パターン
人は同じような経験や環境にあっても、その考え方によって、幸せな人生を歩んだり、不幸な人生を歩むことがあります同じ状況に置かれたとしても、その人の思考パターン・考え方によって、幸・不幸が別れてくるのです不幸になりがちな人の考え方の特徴として、否定的な情報ばかりを集めて心に持ち続ける傾向があります人から言われて傷ついたこととか、悪口などをずっと引きずって、人が集まっているのを見たら「また自分の悪口をいわ...
View Articleランキングから卒業することとしました
いつも読んでいただきありがとうごじますこのブログはブログランキングというものに参加していて、記事下などにブログランキング用のバナーを設置していました今まで多くの方に支援をいただき、バナーをクリックしていただいていておかげで、このブログは多くの人に読んでいただける人気のブログへと成長することが出来ましたいままで何度もバナーをクリックして、応援していただいた方々には、ほんとうに感謝していますいつもありが...
View Articleウォーキング・デッドはある霊界を表していた!?ゾンビドラマのスピリチュアルな背景
みなさまウォーキング・デッドは視聴した事はあるでしょうか?ウォーキング・デッドはアメリカの人気テレビ番組で、ゾンビをもとにしたホラー番組ですどうやら世界的に人気なようで、すでにシーズン8まで配信されているようです以前から耳にはしていたのですが、霊的に敏感になってからは、こうしたホラー映画は苦手となり避けていましたやはりホラー映画などの熱心に見ていると、恐怖心などで心境が落ちてしまい、よろしくないので...
View Articleスピリチュアルではじめに知っておくべき基礎とは
霊的な真実として、私たちが知っておくべき根本とは何でしょうか?それは、私たちは肉体が本質ではなくて、この身体に宿っている魂こそが、私たちの本当の姿だという事です私たちはいつか肉体を脱ぎ捨てて、また光の世界へと帰っていく存在ですその時には、肉体も、この世で得たお金も土地も、地位や名誉も、あの世に持って帰ることはできませんこの世でしか通用しないものは、あの世の世界には持って帰れないのですあまりにもこの世...
View ArticleX JAPANのYOSHIKIさんの前世・過去世を霊視
頸椎手術成功の報告のありましたX JAPANのYOSHIKIさんについて、以前に取り上げておりましたが、問い合わせがありましたので再アップいたします世界的に活躍されているX JAPANのYOSHIKIさんの前世について書いてみます3月14日(テキサス現地時間)、X...
View Article夢にはどんな意味が潜んでいるのか?スピリチュアルから見た夢の種類
眠っているときに見る夢について、夢の分類を具体例を交えながら述べてみたいと思います夢の分類1、肉体的知覚刺激によって惹起される夢五感から受ける刺激や生理欲求から見る夢があります例えば、尿が溜まっているときなトイレに行く夢を見たり、暖房を付けっ放しで寝ると砂漠を旅する夢を見たりしますまた、テレビやラジオを付けっ放しで寝るとその音が夢見者に伝わり、放送内容が夢に影響して出演者が夢にも登場したりします実例...
View Articleスランプの霊的原因とスピリチュアルな克服法
スランプを経験した人も多いと思いますし、今現在そうであるという方もなかにはいらっしゃるでしょう世間ではこの世的に見たスランプについて書いていることが多いと思いますので、霊的な理由も含めて書いてみたいと思いますまずスランプとは何かということですが、一時的に調子が悪くなることを言い、今まで出来ていたことが急に出来なくなったり、不振におちいることがあり、そうした時期や状態の事をスランプと呼びますスポーツ選...
View Article恋人がカルマメイトだったら?カルマメイトとソウルメイトの違い
ソウルメイトと言うのは、この世に生まれ合わせる時に、お互いの協力や、魂の向上を目指して、出会うことを約束していた人たちと言えますそれは必ずしも夫婦や恋人であるわけではありません会社の同僚であったり、家族であったり、友達関係であったりしますその中で、ソウルメイトの縁については、おもにポジティブな関係の方と、ネガティブな関係となる方がいるように思いますお互いに協力し合い、お互いを支えあったり、助けたり励...
View Article