平昌オリンピックで、フィギュアスケート女性のフリーの試合があり、ロシアのザギトワさんが金メダルを、同メドベージェワさんが銀メダルを獲得されました
日本人選手はおしくも宮原知子さんが四位、坂本花織さんが六位とメダルには一歩届かずでしたが、素晴らしい演技を見せていただいたと思います
今回の試合を拝見させていただきましたが、やはりザギトワさんとメドベージェワさんの演技には突出したものを感じました
他の方の素晴らしい演技をされたと思いますが、お二人は特段に人々を魅了する優れた才能をお持ちだと思いました
この地球に住んでいる私たち人類の中には、もともとは別な星で、別な生命体の肉体に宿って生まれ変わりをしていた経験を持つ魂がいます
特にフィギュアスケートで活躍される選手には、そうした宇宙時代の過去世を持つ魂が多くいるので、たびたび取りあがているのですが、このお二人も演技を拝見しながら、別な星の魂だったことを感じました
まず金メダルを取られたザギトワさんですが、彼女はプレアデスという星団の方面から来られた魂のようです
一般にプレアデス星人と呼ばれる彼ら、彼女らには、美や愛のエネルギーの強い方が多いです
日本人の男子フィギュアスケート選手である羽生結弦選手も、以前にプレアデスから来た魂であることを書いたことがあります
ザキトワさんも、地球に美のエネルギーを降ろすために、生まれてきた魂でしょう
プレアデス星人は地球人とよく似た姿をしていて、ノルディックタイプとも呼ばれていますが、北欧人のように綺麗な顔立ちをされている星人です
もうひとり、接戦で銀メダルとなられたメドベージェワ選手は、ベガ星の宇宙人の魂を持つ方のようです
ベガ星人の特徴は、おとなしく温和な面と、相手に合わせて姿を変化させる能力を持っています
俳優さんなどでも、役になりきるタイプの優れた方には、このベガ系の方がいらっしゃるようです
メドベージェワ選手も、技術点ではザキトワ選手に敵いませんでしたが、演技構成点では彼女を抜いていました
テーマの役に入りきり、演じる力はメドベージェワ選手が優れていたともいます
自分の美を表現し、スポットライトを浴びて活躍するのが得意なプレアデス系と、役の中に入り切り、演じる能力の高いベガ系と、それぞれの特徴が現れていた試合だったのではないかと思います
ベガもプレアデスも、もとは地球と近い魂集団で、地球人を導く家庭教師のような役もして頂いている星たちです
彼らは兄や姉のような存在で、地球人を助け導いていると言えます
関連記事
↓ブログランキング参加しています。あなたに光が届きますように↓
スピリチュアル ブログランキングへ