Quantcast
Channel: 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4679

柔道の古賀稔彦さん死去 前世等

$
0
0

柔道の金メダリストで、平成の三四郎の異名をとった古賀稔彦さんが亡くなられました

まだ53歳という若さですが、昨年からがんを患って闘病中だったとのことです

心よりご冥福をお祈り申し上げます

実は、ちょうど今朝から古賀さんの事が頭に浮かんでいたので、このニュースを聞いて驚いてしまいました

ご存知ない方のためにも少し紹介しますと、古賀さんは1990年に75kgという軽量級のお身体にもかかわらず、全日本柔道選手権に体重無差別級に出場され、決勝まで進出されました

決勝では世界チャンピオンだった小川直也さんに惜しくも負けましたが、凄い快挙であり、驚きをもって見られました

そして92年のバルセロナオリンピックでは、直前の試合で左膝靭帯損傷という大きな怪我をしながら出場し、見事に金メダルを獲得しています

柔道界では伝説の人と言っていいでしょう

彼の当時のエピソードとして以下のようなものがあります

バルセロナ前に負傷した怪我はその後治療に2年間もかかっていたそうで、そのブランクを負って出た大会では準決勝敗退になりました

古賀さんはその試合内容に恥ずかしくなり、引退を決意したそうです

さっそく今まで懸命に支えてくれた母親に電話をして引退を伝えたそうです

すると母親から「今まで本当にたくさん応援させてくれて、楽しませてくれて、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした」と言われたそうです

その時に、古賀さんの胸に衝撃が走り、『自分は本当に「ありがとうございました」と言われるほどの努力をしたのか?母に自信を持って本当に努力をしたと言えるのか?』と思ったそうです

そして怪我やブランクや年齢を言い訳にして、努力を怠っていた自分に気づいたと言います

古賀さんは「引退はいつでもできる。勝負の結果よりも、大切なのは勝負師として
自分に嘘のない限界なき本物の努力をすることなんだ」と思われます

引退を撤回してさらに柔道で活躍し、1995年の世界選手権で見事優勝、次のアトランタオリンピックでは準優勝されています

古賀稔彦さんについて感じられるのは、彼は宇宙から来られた魂だという事です

それで何か気になる方だったのだと思いますが、もとは地球ではない別な惑星に生きていた方が、地球に転生してきたかたです

霊的には天狗霊系の霊流を引いていると思われますので、そうした姿をした宇宙の存在だったかもしれません

古代の日本にもお生まれになられていて、どうも相撲の起源にあたるような事をされていたようです

今では格闘技のようにもなっていますが、古代ほど相撲は神事としての色彩が強かったようです

どうも部族同士の衝突があると、戦いに発展しないように、それぞれの部族の代表が出てきて、神様の前で相撲をとって決めるという事をしていたようです

たとえば、隣の国同士の領土を決めるのに、戦争に発展しないように、代表者が出てきて相撲で決めるような事です

その時には、神様の前でお見せして決めるので、あとから覆したり、文句を言う事もダメだとされています

古賀さんは古代の日本で部族を率いる長をされていたのでしょう

そして当時の相撲が得意であったようです

昔から格闘技のような事をされていた方ですね

↓人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックいただけたら幸いです


☆☆☆スピリチュアルスクールの紹介☆☆☆
スクールに入られると、神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化を体験されるでしょう。
ほぼ毎日、記事を配信し、満月には、仲間たちと一斉ワークを行っています。
入会された方の感想はこちらにありますので、参考にご覧ください。

関連記事




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4679

Latest Images

Trending Articles