Quantcast
Channel: 宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4570

インフレと配給制の未来予知が現実化

$
0
0

今日は二つの気になるニュースがありました

その一つは、10月の消費者物価指数がついに+3.6%まで上昇してきたというものです

これほどの大幅な上昇は、40年八か月ぶりの歴史的な出来事となります

当ブログでも以前からインフレと不況が同時に起こる、スタグフレーションがやってくる話をしています

先月もこれからさらに物価指数は上昇していと述べていました

実際にかなりの上昇を見せておりますが

一方で、賃金の方がほとんど上がっていません

物価が上がったとしても、それに連なってお給料も増えてくれるなら、生活に困らないわけですが、現在の状況は、お給料はそのままなのに、物価だけがどんどん上がっている状況です

生活者にとっては厳しい状況が増していっている感じです

私が当初、インフレが襲ってくると訴えていた時には、日本は長年デフレが続いているから、急にインフレになどなるわけがないと言われていました

しかし現実には、日本でも物価上昇が続いており、今後も続いていくと思われるのです

今後も日本でインフレが進んでいくと感じられます

物価は上がっているのに、景気は良くない状況ですから、日銀も政策金利を上げるのは難しいでしょう

そのため今後もインフレが高進していくものと思われます

そしてもうひとつ、気になるニュースは、東京都が物価高で困窮する世帯に、具体的には住民税非課税世帯の約170万世帯に、一世帯当たり一万円分のお米を配給するというものです

今回は国ではなく都の行政ですが、政府が直接お米を配給するようになりました

これは以前に言っていた、配給制度の予知が現実化してきていることを意味します

将来、日本の国民がかつての戦時中のように、お米などの配給を受けるようになる未来が見えるという話をしたことがあります

どうやらそれが、一部ではありますがすでに現実化してきています

住民税の非課税世帯だけ優遇していると、不満も高まるのでどうかという問題もありますが、この際、生活保護なども一部現物支給にした方がいいのではないかと思います

生活保護費でギャンブルに散財してしまう人もいますので、一部はこうして現物で配れるなら配るのもよいかと思います

さらに日本ではフードロスも大量にありますので、そうしたものも配給するようにすれば、フードロスも削減できて、支援の形として良いのではないかとも思います

話は少しずれてしまいましたが、こうしたお米の配給社会というのが現実に起こりつつあるのを見て、覚悟を新たにしています

みなさまも厳しい時代を無事に乗り越えていかれてくださいね

↓一日一回、下の画像を応援クリックいただけたら幸いです
クリックいただいた皆様に、幸せが届きますように


☆☆☆スピリチュアルスクールの紹介☆☆☆
スクールに入られると、神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化を体験されるでしょう。
ほぼ毎日、記事を配信し、満月には、仲間たちと一斉ワークを行っています。
入会された方の感想はこちらにありますので、参考にご覧ください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4570

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>