滝沢秀明さんの宇宙魂の姿
ジャニーズ事務所の副社長を務められていた、もと男性アイドルの滝沢秀明さんが、この度、退社されるというニュースが流れましたジャニー喜多川さんの跡を継いで、ジャニーズ事務所を引っ張っていた滝沢さんですが、辞任されるようですね独立して別な事務所を作るのかなど、いろいろと憶測も飛び交っているようですそれで事務所側とも今も交渉が続いているのかも知れません滝沢さんはおそらく、ご自身がストイックな性格で、厳格なタ...
View Article北朝鮮からまたミサイル発射に何も出来ずにいる政府
今朝も北朝鮮からミサイル発射があったとして、Jアラートの発出がありましたただ実際には列島を超える前に、日本海上で消えてしまったとのことですこれはICBM=大陸間弾道弾だったと思われますが、それ以外には短距離ミサイル2発を、日本海側に発射していますまた昨日は、20発以上のミサイルを周辺海域に打ち込んでいます北による連日のミサイル発射は、現在行われている米韓合同軍事訓練に反発したものと思われます岸田首相...
View Articleあなたは自分を愛せずに不幸を引き寄せていませんか?
世の中には自分自身を愛せない人が多くいます以下の項目に当てはまる人は、自己肯定感が低く、自分を愛せていない人の特徴があります自分が幸せになる事は許されないと感じる何かあると自分を責めてしまう癖がある過去を思い出して後悔の念が浮かぶことが多い他人の期待に応えすぎたり、頼まれ事を断れず、無理してしまう事がある他人から褒められても素直に喜べないこうした傾向のある人は、自分の過去に罪悪感を抱いていたり、自分...
View Articleワクチン推奨は人口削減計画のため!?
コロナワクチンを幼児への接種まで日本では開始されています生後6ヶ月以上4歳以下の子供にまで打たせようとしていますこちらでは何度もワクチンへの疑問や、毒性について話していますので、もう皆さんはご存知の事と思います世界的にはワクチン戦略は撤退しているのですが、日本ではいまだに推進していますワクチンには感染予防効果が無い事は、すでに分かってきておりますが、逆に感染を広げてしまう効果まで疑われていますつまり...
View Articleももクロ高城れに&宇佐見真吾選手の前世の縁
アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の高城れにさんと、日本ハムのプロ野球選手である宇佐見真吾さんが、このほど結婚されるという発表がなされました交際2年でのゴールインだそうで、おめでとうございます以前にももいろクローバーZさんについて、メンバーの前世の縁について書かせていただいたことがありますので、今回の報はうれしくありますという事で、今回はご結婚されたお二人の縁についても書いてみたいと思いますも...
View Article442年ぶり皆既月食+天王星食の霊的意味
今日は442年ぶりとなる天体ショーが観測される日です皆既日食と天王星食が同時に起こる日だそうで、今夜8時ごろから、同天体ショーが各地で見られるそうです皆既日食というのは、お月様が地球の影に隠れてしまう現象で、今日は満月で明るいお月さまが昇りますが、日食が開始されると、月が地球の影に隠れていって、赤黒い暗さになっていきます皆既日食が起こっている時に、ちょうど天王星も月の影に隠れてしまう現象が同時に起こ...
View Article滝沢秀明さんやキンプリの退所組の未来
先日こちらのブログでも取り上げました滝沢秀明さんが、Twitterを開設されたようで、その独特の使い方が話題ともなっています滝沢さんのツイッターアカウントはこちら↓https://twitter.com/h_Takizawa329通常ですと「ツイートする」のボタンを押して、新しい投稿を行うものですが、滝沢さんはこれを使わず、プロフィール欄の文章を毎回変えて、投稿を行うという新たなツイッターの使い方を...
View Article天職に生きるためには
人にはそれぞれにお役目を持って生まれてきますしかし、どれだけ自分の才能を発揮し、お役目を果たせていけるかは、地上の人間の努力と選択とにかかっています特に天職につくことは、お役目を果たしていくうえで重要なウエートを占めていきます皆さんの中にも、自分の天職が見つからず、試行錯誤のなかにある人もいるでしょうなかには生きているうちに天職に就けずに、亡くなってしまう方もいますそうした方は、亡くなる前や、死後に...
View Article加藤浩次さん「スッキリ」終了と宇宙魂の姿
極楽とんぼの加藤浩次さんが司会を務める朝の情報番組「スッキリ」が来年の三月末で終了するそうです実は私の住む沖縄では、日テレ系列局が無いため、スッキリは放送されておらず、同番組を拝見した事は無いのですが、加藤さんについては以前から気になっていました以前に記事で加藤さんについては取り上げたことがあります前世では軍隊に属していて、戦いの人だったようです今世でも所属していた吉本興業に嚙みついてしまいたので、...
View Articleパワースポットやパワーストンへの注意
パワースポットやパワーストンへの注意アンケートでパワースポットやパワーストーンについての質問がありますので取り上げてみます近年になってパワースポットブームがあり、運がよくなるなどの噂の場所へ出かける方が増えていますパワースポットに出かけられるのは自由でかまわないのですが、すこし注意すべき点について述べてみたいと思いますパワースポットと呼ばれている場所の中には、神域とされているところも多くありますので...
View Article東日本大震災で多くの児童を失った悲劇の原因と、成功したアンドリュー青年の取った行動
マニュアル通りに動くというのは、普通の人間ですが、人々を導くリーダーになったり、成功者になる人には、それを超えた仕事をされていますその一例を示すお話をしてみますアメリカに在ったペンシルバニア鉄道に入社したアンドリュー青年は、一番下のヒラ社員として真面目に働いていましたそんなある時、ペンシルベニア鉄道で、大事故が発生し、列車が止まってしまったのですこのままでは二次災害が発生していまいます回避するために...
View Articleコロナから命を守る処方箋: 後遺症対策や幼い子どもたちへのワクチン接種への警鐘
この度、アマゾンにて電子書籍「コロナから命を守る処方箋」を発刊いたしました日本ではすでに二千人以上の方が、ワクチン接種後に亡くなられていますが、その数字も氷山の一角でしょう多くの人に読んで考えていただきたいと思います現在は無料でダウンロードすることが出来ますので、この機会に読まれることをお勧めしますそれでは以下に、内容紹介を掲載いたします「コロナから命を守る処方箋」...
View Articleしばらく地震に注意
ここしばらく、海外でも大きめの揺れが発生しています過去から日本にも連動するような箇所のニュージーランドやバヌアツでも大きな地震が起こっています日本でも四日ほど前に、富山市で生きたままのリュウグウノツカイと言われる深海魚が捕獲されたとニュースがありましたこうした深海魚が捕まるのは、地震の前兆の時にも起こると言われます日本でも大きな地震が発生する可能性も高まっていると感じらえますですので、しばらく一週間...
View Articleなにわ男子メンバーの前世の縁
ニュースで年末に行われるNHKの紅白歌合戦に参加するグループで、初出場の方が紹介されていました初出場は、IVE、ウタ、Aimer、緑黄色社会、LE SSERAFIM、Saucy...
View Articleインフレと配給制の未来予知が現実化
今日は二つの気になるニュースがありましたその一つは、10月の消費者物価指数がついに+3.6%まで上昇してきたというものですこれほどの大幅な上昇は、40年八か月ぶりの歴史的な出来事となります当ブログでも以前からインフレと不況が同時に起こる、スタグフレーションがやってくる話をしています先月もこれからさらに物価指数は上昇していと述べていました実際にかなりの上昇を見せておりますが一方で、賃金の方がほとんど上...
View Article世界大戦に引き込もうとするゼレンスキー大統領
ポーランドにミサイルが着弾し、民間人2名がなくなるという事件がありましたこれに対してウクライナのゼレンスキー大統領は「我々のミサイルではないことは疑いの余地がない」として、自分たちの関与を頭から否定しました「やったのは自分たちじゃない。ロシアがやったに決まっているから、みんなでロシアを叩くべきだ」と言いたいのでしょう今回被害の出たポーランドは、NATOという欧米の軍事同盟に入っている国ですもしもNA...
View Articleスランプの霊的原因とスピリチュアルな克服法
・スランプの意味スランプを経験した人も多いと思いますし、今現在そうであるという方もなかにはいらっしゃるでしょう世間ではこの世的に見たスランプについて書いていることが多いと思いますので、こちらのチャンネルでは霊的な理由も含めて書いてみたいと思いますまずスランプとは何かということですが、一時的に調子が悪くなることを言い、今まで出来ていたことが急に出来なくなったり、不振におちいることがあり、そうした時期や...
View Article愛と繋がる方法
私たちは時として、孤独の迷路の迷い込み、愛を見失い事があります愛との繋がりの絶たれた私たちは(ほんとうは絶たれることは無いのですが)、不安と恐怖の中で、攻撃的になったり、絶望的な気持ちになったりしますまるで母親から離された赤子のように、暗闇で泣き叫ぶか弱い存在となります子供が必至になって泣き叫ぶのも、愛の繋がりを絶たれる不安からです愛の供給源である親から離される恐怖が、子ども心に植え付けられています...
View Article