失敗して傷ついた人へ
失敗したり、挫折を味わう事は、人間だれしも経験することでしょうもしも失敗したことが無い人がいるならば、その人は何の新しい事にチャレンジをしたことが無い人でしょう人は多くチャレンジし、挑戦しただけ、失敗の数も増えます失敗の数が多いほど、その人はチャレンジャーであり、冒険の精神を備えている人です逆に失敗の数が少ない人というのは、新たなものに挑戦する気持ちが少なく、消極的な人であると言えます日本では減点主...
View Article節分のスピリチュアルな意味
今日は節分の日ですね。節分にはどのような意味があるのか?スピリチュアルな意味があるかなど書いてみたいと思います。節分のもともとの意味は、春夏秋冬の各季節の前日をさします季節を分けるという意味があったようで、もともとは年に四回あったのですそれが次第に立春の前日を指すようになってきて、現在に繋がってきます旧暦の年末とも近い日となるため、かつては節分は年越しの行事として意識されていたようです節分には「鬼は...
View Article立春のスピリチュアルな意義
昨日は節分の日でしたが、今日は立春となります立春とは春の訪れがこれからやってくるという日です立春にはスピリチュアル的にも、あらたな年のはじまりの時期であり、厳しい冬から春の訪れを迎えて、新規一転する時期でしょうあらたな時期を迎えるわけですから、浄化をしてよくないものを落とし、デトックスして迎えていくのがいいでしょう今までに溜まっていてネガティブなものを落として、新たな時期の幕開けを迎える良い時期にな...
View Article悔い改めと反省のスピリチュアルな意義
人は生きているうちに、様々な方に迷惑をかけたり、傷つけてしまうことがありますたいていの場合は、傷つけていることを自覚しなかったり、相手が悪いと責任転嫁したりして、自らの罪を自覚しないことの方が多いのではないでしょうか人間にはお互いに自由意志が存在しますその自由意志と自由意志が衝突しあったときに、相手を傷つけてしまうことが起こります人間がそのまま自らの自由のままに生きていたならば、世の中は傷つけあい、...
View Article亥年は大災害が発生しやすい?
今年は十二支の最後の亥年となります日本では猪ですが、中国ではブタを表しており、この年に子供を産むと幸福な家庭となるという言い伝えがあるようですちょうど先日、映画を見ていましたら関東大震災の場面が描かれていました関東大震災は今年と同じ亥年におこっています調べてみると他にも、阪神大震災や、伊勢湾台風なども亥年に発生しているようです過去の日本で起きた大地震の発生を調べてみると、十二支の年によってだいぶ偏り...
View Article人生の道案内をするナビゲーターとは?
私たちは低級な感情に振り回されたり、欲望に流されて生きる事もあれば、内なる神性を発現して、光を発した人生をおくることも出来ます人間はそうした低俗な生き方も、高級な生き方も選択して生きることが出来る生命です低俗な生き方とは、自我の声を聴いて生きることです自我は自分を守ろうとする働きであるとともに、感情や欲望に振り回されてしまうものです自我=エゴは絶えず私たちに語り掛け、私たちを安易で堕落する方向へ導こ...
View Article亥年に豚コレラの広まる霊的意味
日本で豚コレラが流行しています去年の9月から、岐阜県の養豚農場において、平成4年以来26年ぶりとなる豚コレラの発生が確認されましたその後、豚コレラは広まりを見せて岐阜県、愛知県、長野県、滋賀県、大阪府の5府県で発生が確認されていますこの広まりの原因には野生の猪が感染し、猪は野山を自由に駆け回りますから、それで各地に感染が広まったところがあるでしょう豚コレラは、豚やいのししが感染する病気で、強い伝染力...
View Articleネットで拡散する不適切動画の問題
インターネットで飲食店の店員が不適切な行為をした動画が広まり、ここのところ続いて話題となっています回転寿司チェーンくら寿司では、従業員が切った魚をごみ箱に投げ入れ、すぐに拾ってまな板の上に起き直している様子が写された動画が流れています牛丼チェーンの「すき家」では、従業員が調理器具を股間に当てる動画がありますカラオケ店「ビッグエコー」の店員が唐揚げを床に擦り付ける動画が拡散していますこうした不適切な動...
View Article児童虐待問題について
親が子供を虐待して死に至らしめる、という悲惨なニュースが流れています亡くなられた子供さんの気持ちを考えると、心が痛くなる事件ですこうした事件で取りざたされるのが児童相談所などの対応で、子供を事前に保護できなかったか?などが言われます虐待している可能性のある親の元に、子供を返してしまっています続く虐待死の事件を受けて、ようやく厚労省も、子供を保護するための家庭への介入の権限を強化する方針をだしたようで...
View Article宇野昌磨さん優勝、宇宙人時代の前世 フィギュアスケート選手
フィギュアスケート・四大陸選手権で、宇野昌磨さんが逆転優勝をされました欧州以外の国・地域が参加する大会で、宇野さんはシュートプログラムで4位だったのですが、フリーで逆転し見事優勝しましたフリーの得点197.36点は、フィンランド大会で記録した羽生結弦さんの190.43点を上回るルール改正後の世界最高です羽生さんは優雅な滑りに対して、宇野さんはエネルギッシュな印象を受けますやはり宇宙時代の特徴が、その...
View Article韓国が天皇陛下に謝罪要求
韓国の国会議長が日本の天皇陛下に対して謝罪するよう発言して話題となっています韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は今月8日に公開されたアメリカのブルームバーグによるインタビューで、慰安婦問題についてこう発言しています「日本を代表する首相か、あるいは私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、本当に申し訳なかったと一...
View Article池江璃花子競泳選手が白血病告白
競泳の池江璃花子さんがご自身のツイッターで白血病であることを告白して話題となっています池江璃花子さんはリオオリンピックに出場されて、自由形やバタフライで活躍された方です複数の日本記録を持っていて、まだ18歳とお若く、東京オリンピックでの活躍も期待されて注目されていた選手です白血病は「血液のがん」ともいわれ、正常な血液を作り出せなくなる病気ですそのため貧血のような症状を出すことがあるようです池江さんも...
View Article神々の真実 地球の秘められた歴史
宇宙から飛来した魂は、地球におられる高級霊や神々とされる存在と深い関わりのあるものですこの地球で神話などで神と呼ばれる存在や、大きな宗教を興した存在と言うのも、実はかつて宇宙から来られた方々でした仏陀意識やキリスト意識などにおいても、その魂の歴史は地球で高等生物の現れたときよりずっと古く、太古より存在し、宇宙に愛と慈悲のエネルギーを放出していました日本神話の神々においても同じことが言えます。彼らも日...
View Article挫折は新たな道の標識
挫折感を味わう事は誰しもあるでしょうたいてい、どの人のもとにも挫折は訪れますが、それをどう受け止めるかで次のステップが変わってきます挫折を体験することで、自暴自棄になり、周囲に悪態をついたり、世の中を呪ったり、人を恨んだりする人がいます自分が挫折したのは何かのせいだと思ったり、責任を外に見出そうとして責めたてる気持ちになりますこのように挫折を味わって、責任を外部にもっていき、攻撃するのは多くの人がし...
View Article南海トラフ巨大地震の前兆が続いている
南海トラフ巨大地震の予兆が続いています南海トラフでの地震は30年以内に80%の確率で発生するとも言われます気象庁の発表によれば、2月6日に石垣島近海(M4.7)、10日に奄美大島近海(M4.8)、11日には紀伊水道(M3.7)で地震が発生していますいずれも約40キロの深さで発生し、立命館大教授の高橋学氏が危険性を指摘しています「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道...
View Article神様たちは宇宙から来た?
ギリシャ神話や、エジプト神話、インド神話などに登場する神様は、宇宙人なのか?という質問がありましたので、今日はその件について取り上げてみます神話によって種類があるのですが、ギリシャ神話の神々は、とても人間的で、喜怒哀楽の感情を持ち、様々な人間的なエピソードを持っていますそのような人間的な生活の描写がある神様というのは、実際に人間として肉体に宿って生きられた存在でしょうそれが歴史が下るにつれて、その偉...
View Article宇宙人アミとの不思議な縁!?
この度、出版することとなりました『宇宙の魂をもつ仲間たちへ』の出版秘話を紹介します今回の書籍は徳間書店さんから出版いただくこととなったのですが、当出版社は『アミ 小さな宇宙人』の書籍の出版元でもあります私が宇宙の兄弟たちへというブログを書くきっかけになったのも、実は、『アミ...
View Article宇宙と私たちの霊的真実 宇宙樹
私たちの真実の在り方はどのようなものか?世界の真実の姿はどのようなものなのかを述べてみます目には見えませんが宇宙には霊的に巨大な宇宙樹があり、枝を宇宙全体に広げています巨大な宇宙樹とも呼べる大木のような流れがあって、宇宙を支えているのですこの宇宙樹の大きな枝の別れが、銀河系になります私たちの住む天の川銀河も、その大きな枝ですそして大きな枝からさらに細かく枝が分かれていて、太陽系を形作っています私たち...
View Article大坂なおみ選手ドバイ選手権で初戦敗退
テニスの大阪なおみ選手がドバイ選手権で、世界ランク67位のK・ムラデノヴィック(フランス)選手にストレートで敗れ、初戦で姿を消してしまいました大坂なおみさんは、今年1月の全豪オープンで四大大会2勝目をあげて、世界ランキングでは1位へ上り詰めていましたこれはアジア勢として初めての快挙で、これからの活躍にも期待されていた所でしたので、すこし残念ではありますもちろんこれから次の大会以降、立て直してくれるの...
View Article加護の光を受け取る方法
偉大な光が日々に宇宙に流れ、私たちの周りにあふれていますそれは宇宙を成り立たしめると共に、私たちを生かしている力でもありますそうした根源の偉大なる存在から流れ出た光が、宇宙と私たちとに降り注いでいます太陽の光のように燦燦と照って、万物を照らしているのですが、雲が発生すると光を遮るように、わずかな遮蔽で光をさえぎってしまうことがあります光は圧倒的なエネルギーなのですが、マクロのレベルで言うと、小さな水...
View Article