沖縄知事「辺野古埋め立て」承認へ
沖縄の普天間基地の問題がようやく動いていくニュースが流れました沖縄知事「辺野古埋め立て」承認へ 普天間移設実現、オスプレイ分散要求2013.12.18 08:15...
View Article課題(カルマ)を背負って生まれてくる人間とそれを支える存在
こちらは降りてきたメッセージですたとえ地上の人に気づかれなくとも、天使と呼ばれる存在は皆さんを見守っています不幸や悲しみのうちにある時に、信じられず、恨めしく思われようとも、影ながら涙をぬぐっている存在がいますみなさんが地上に降りるときに、たくさんの課題を選んで生まれ出てきます魂の向上と、悲しんでいる存在への共感のために、押しつぶされそうなほどの大きな荷物を買って出てくる人たちもいますみなさんを愛し...
View Article無償の愛で生きる花たち
クリスマスも近づいてきましたので、過去にアップしたキリスト教系のスピリチュアルメッセージを再掲いたします野辺に咲く名も知らぬ花のように誰に気づかれなくとも一生懸命に養分を吸い光合成をして成長し立派な花を咲かせてください花はたとえ気づかれずとも人々のつかの間の癒しとなるように綺麗に生き生きています無償の奉仕の心で生きているのです人の気づかぬところを見てくださる天の父は褒めてくださいますどうして人は不平...
View Article愛深き者となるためには
昨日に続くスピリチュアルメッセージです満ちた者は足らざる者に分け与えなさいそれはこの世のものばかりでなく霊性をも意味します霊的な学びの深まった者は、内から溢れる思いによって他の兄弟たちを満たしてあげてください貴方のうちには命の井戸があり、深く掘り起こした者はより多くを兄弟に分け与えることができるのですですから、愛深き者となるためにはより深く心の井戸を掘り進めなさいその井戸はいくら分け与えても涸れるこ...
View Article人の成長にもっとも大切な栄養素”愛”
先日から引き続き、過去に受け取ったキリスト教系のスピリチュアルメッセージですもっとも大切な栄養素は愛です愛に満たされないと花はしぼんでいきます愛に満ちた者となるためには、愛に気づくこと足らざるを数えるのではなく、多く与えられていることに気づき感謝していくことですすでに与えられていることに気づき感謝する思いから愛は生まれてきますそれに気づかない者は受け取るのを自ら拒否しているのですたくさんの愛に満たさ...
View Articleメリークリスマス!スピリチュアルメッセージ
メリークリスマス!っといっても、もう日にちまたいでしまいました親戚のクリスマスパーティーに呼ばれ、七面鳥・ターキーを頂いてきて遅くなってしまいました12月25日はイエス様の誕生日とされて祝っておりますけど、一説には異教の祝日を取り入れたものと言われていますそれは置いといて、先日から続いています、クリスマス特集のスピリチュアルメッセージをアップいたします肉体をもちて生まれしより、人は五感を頼りに生き、...
View ArticleTV局上空にUFO出現 たけしもビックリ
画像は先日、甥の誕生祝に行った北谷のクリスマスライトアップ風景ですスマホで撮ったのですが映りが変なのでよく見たら、カメラ部分の透明な保護カバーが割れていました・・・まあそれはよいとして、先日放送されたビートたけしさんの番組で「超常現象マル秘Xファイル」というのが年末恒例で放送されていますその番組内で、宇宙人に予約ができる男として紹介されていました武良信行さんが登場しますちなみに宇宙名は武良ラムウさん...
View Article靖国神社の参拝について 安倍首相
安倍首相が靖国神社に参拝したことで、その賛否がいろいろと議論されているようです海外からの反響はネガティブなものが多いようですが、総理のフェイスブックなどではいいね!がたくさんで肯定的な意見が多いようですねそこで政治的な見解は別として、霊的な視点から靖国を考えてみます靖国神社は明治から戦争で亡くなられた方を祀る神社として存在しています戦争で亡くなった軍人等を慰霊するための施設は、たいていどこの国でも存...
View Article安倍総理の靖国参拝を支持しますか?
先日行われました安倍総理の靖国神社参拝について賛成するか反対するかのアンケートを作成しました新聞TV等では反対意見が強く、ネットなどでは賛成意見が多く見受けられ、国民の考えとしても意見が分かれているかも知れませんよろしければご協力のほどお願いいたします関連記事放射能 本当の危機を隠すメディアと政治家...
View Article全人類の苦しみを背負われる方
クリスマス特集としてアップしていましたスピリチュアルメッセージの続きです人はともすれば独りよがりとなり、自分一人が苦しみの淵にあるように感じますはたしてどれだけの者が主の苦しみ悲しみに想いを馳せたことがあるでしょうか天の父は人類七十億の苦しみを一身に背負われていますもし主が荷を負うことを厭われたなら、世は一瞬にして消滅するでしょう罪人と苦しみ多きこの世を滅ぼさず、残されているのは天の父の至上の愛にほ...
View Article今年ももうすぐ終わりです
もう12月の30日になって、今年もあと一日ですね2013年は気象の変動が日本では夏の高温や台風の増加などありましたけど、日本だけでなく世界各地で異常は現れていました来年は異常気象は収まってくれるのか、それともさらに異常は増していくのか、注目の一年となります日本は政治的にもこれから衰退しつづけていくところから復活を果たせるかの重要な岐路の年となるでしょう世界的にも、かつてチンギス・ハーンのモンゴル帝国...
View Articleあけましておめでとうございます
明けましておめでとうございますブログを開設して一年がたち、昨年はたくさんの方に訪問いただきありがとうございましたそれと以前に行きつけのコンビニで綿菓子が陳列されなくなったと嘆いておりましたが、新しく駄菓子コーナのような陳列棚の一角が出来て、そこに綿菓子が復活しておりました!∩(...
View Article元旦のスピリチュアルメッセージ
元旦ですのでお正月は皆様初詣に行かれたりなど、神道系のエネルギーの強まる時期でもありますので、以前に受け取った神道系のスピリチュアルメッセージを掲載いたしますさまざまな種類の生き物がいてこそ楽しいのではないか鳥ならすずめしかおらず、魚は鯛しかおらず、木は杉の木しかなければこの世は味気ない世界になるのではないだろうか様々な挫折や苦労を経験することはつらいであろう、植物の松にしたってまっすぐに伸びること...
View Articleお正月特集 光のスピリチュアルメッセージ
昨日に引き続きまして、神道系のスピリチュアルメッセージです人生には内向きの期間と外向きの期間が必ずある外向きの期間とは、外界へと意識が向き、社会にて活躍し、成功をおさめて人から称賛される時期でもある一見艶やかで、輝いている時期に見えるだろう内向きの時期とは、充電期間であり、自らの内を見つめ、蚕が餌をはむように学び、力を蓄える時期であるいま世間でよく言われているウツや引きこもりの時期もそうした内向きの...
View Article初夢に秘められた意味
昔から夢占いで初夢に「一富士、二鷹、三ナスビ」を見ると縁起がよいと言われていますもちろんこの三つはただの迷信にしか過ぎないですが、昔から初夢に何がしかの意味を見出そうとしていたのでしょう夢にはその人の体調や心境を反映して作り出されるものが多いですから、夢によって自分を分析するという方法もありますなかには上記のように一富士などの迷信や占いなどの間違った情報もありますので、そうした俗信は無視してください...
View Article苦しみを経験して人は
苦しみを経験して人はこの世に生まれてきて苦しみを味わいますこの世は苦界とも呼ばれ、様々なる苦しみがあります人には言えずに苦しんでいることもあるでしょう子供の頃から苦しみや悲しみを背負っている人々もいますお釈迦様は蓮の花を愛されました蓮華は泥沼にこそ綺麗な花を咲かせます迷いや苦しみの多いこの世は、泥沼のように汚れた世界に見えますしかしそのような悲しみの世にあって、美しく咲き誇る蓮華のように花を咲かせて...
View Article不幸の原因とは
人間がこの世に生まれて不幸となるおもな原因としてなにがあるでしょうか仏教を参考にして書いて見ますお釈迦様は人間が逃れられないくるしみを四苦八苦と述べています四苦は生老病死であり、それに愛別離苦(愛するものと分かれる苦しみ)、怨憎会苦(憎らしい者と出会う苦しみ)、求不得苦(求める物が得られない苦しみ)、...
View Article生まれてきてくれてありがとう
生まれてきてくれてありがとう泥沼のように醜く、苦しみの多いこの世界に、愛と光をもたらす為に生まれてきた魂へこの世に生まれてくれただけでありがとう誕生してこられただけでそれは世界にとっての愛であり慈悲でもありますそして天文学的な確率によって、同じ時代、同じ国に生まれ合わせ、奇跡的に出会えたことに感謝します関連記事宇宙の兄弟たちへ宇宙の兄弟たちへ...
View Article