アイソン彗星 消滅、崩壊?
今年最後の天体ショーとなるはずだったアイソン彗星ですが、崩壊してしまったと言うニュースがありましたね核の一部は残っているのではともいわれていますが、肉眼で見れる大きな彗星の姿はもう見れなくなったのでしょうたしか飛行機から見るツアーなんかもあったようですが、全部ダメになってしまったのでしょう彗星は古来から不吉なものと言い伝えられてきましたが、現代では日食でも何でも天体ショーとして楽しんでいます突然現れ...
View Article中国の思考はチンピラの理論と考えると理解しやすい
中国による防空識別圏の問題などがあり、中国はいったい何を考えているか?など一般の日本人には理解しづらいところがあると思うので、なるべく理解できるように書いてみたいと思います街で見かけるチンピラや不良グループというのは、一見怖そうな態度や格好をして周りの人を脅し、時にはカモとなる人を見つけては恐喝して金品を巻き上げることがありますね中国も威嚇行為を繰り返して、相手が怖がったり、怯んだりするのをまち、そ...
View Articleプレアデス科学の謎 プレアデス星人セムヤーゼと科学者フレッド・ベル
プレアデス科学の謎―今も地球を癒し続ける (Tokuma books) 部屋には平積みにした本が置かれているのですが、前列の本がポトンと下に落ちてきましたただの偶然と気にせずにいたら、またその段の本が一冊落ちますそれも気にせずにいたら、もう一冊落ちて、さらに後ろの段の本が、前に出てくるように滑り出てきてましたその本が『今も地球を癒し続ける...
View Article生霊と使いのモノ
生霊と言うのは皆さんも聞いたことがあるでしょう生きている人間の意識の一部が飛んでいって、人や場所に憑いたりすることです例えば強く恨んでいる人に対して生霊が飛んでいくこともありますし、ストーカーのような一方的な執着の念で飛んでくることもありますこうした生霊と言うのは普通その人の姿をしているっといいますか、当事者の姿として認識できるのですが、なかには違ったものもあります以前、なにかが来ているなと感じて瞑...
View Article念が飛んで災いをなす
昨日は私に送られてきた生霊のお話をしましたが、私自身も送ってしまっていたのでは?と思われることがありました普段はおとなしい私でありますが、車を運転しているときは意識を集中しているためか、他人のおかしな運転などについ気になってしまうことがありますあるとき、追い越し車線を運転していると、後ろから激しくクラクションを鳴らして煽る車がきました左車線に移ってやり過ごしましたが、マナーの悪い人たちだなっと、ちょ...
View Article邪念を返す方法 念返し!?
人の念が様々な作用をもたらすことを昨日は述べましたそれでは人から邪な念が送られてきたらどのように対処すべきかを書いて見ますそもそも受けて側に何の引っかかりもなく、水と油のように正反対のような心持であれば、邪な念は受けることもなく、相手に帰っていくことでしょう人を恨んだり憎んだりすることなく、いつもわだかまりなく生きて、明るく清らかな面持ちでいれば、邪な念は性質が合わないため弾き返してしまうという事で...
View Article大地震の前兆か 富士山噴火の前兆か 小笠原の火山新島
小笠原の海域で誕生した火山による新島については以前にも書いたことがあります一般には領土が広がったことに対する喜びの声が多かったのですが、日本列島周辺では、東日本大震災以降も地殻の活動が活発なのではないかと考えられます新島誕生が次の大型地震や富士山などの火山噴火の前兆となる可能性も否定できません以下のような最近のニュースもあります<小笠原の火山新島>大地震の前兆か...
View Article最も大切なものに人は気づかない すべて生かす根源のパワーとは
降りてきたメッセージを記します私たち人間やあらゆる生命や物質を在らしめる力は、根源の存在から流れ来たって、私たちを生かしていますその力・パワーは、すべてを支えて、遍在(世界のあらゆるところに、あまねく行き渡って存在)していますが、誰もその存在を手にとって見たことがありませんある人は、その力を神の愛と言います。別の人は真実の光と表現します誰も見たこともなく、手に取ったことのない、存在を証明しようのない...
View Article神の愛は無駄なものの中に人知れず潜んでいること
昨日の続き?降りてきたメッセージです私たち人間の人生を見ていると、一見たいへん非効率な生き方をしていると感じられることがあります本来、永遠であり、食べるものも着る物も住む場所も必要としない魂が本質である私たちは、なに不自由なく本来の世界で、光の世界で暮らしていましたそれが何ゆえか、幼き肉体に宿り、自らの力では立つことも、食事を取ることも出来ない非力な存在として生まれそして過去で学んで経験した様々な知...
View Articleこの世はバーチャルな世界だった!?
小学生のころ、この世界はリアルな夢を見せる機械のようなもので作られた幻のようなモノではないかと漠然と考えていました本当はまったく違った世界に生きていて、姿形もぜんぜん違うモノが在るのではないかと思っていたのです実際にビジョンが浮かんでくる風景では、そこは高度に科学技術も精神性も発展した世界であり、この肉体に宿るのは大変な冒険で、苦痛を伴うものとかんじていました漫画のコブラにそういう現実と思わせる夢を...
View Articleヨハネの黙示録・ハルマゲドンの真実 人類への福音か?終末への警告か?
ヨハネの黙示録はご存知ですか?新約聖書の最後に載っている書で、パトモス島のヨハネが見た幻視を書いたものとされていますこれによると将来起こるとされる人類の恐るべき未来が、終末の時が描かれていますただ、恐るべき事件だけではなく、主の降臨と、善良な者たちが救いに預かるという希望的な部分も書かれていますヨハネの黙示録は、人類の終末を告げる恐怖の予言の意味と、主の降臨と言う救いの意味が合わさった内容ととれます...
View Articleネルソン・マンデラ氏 アパルトヘイト(人種隔離)撤廃に尽力された指導者
ネルソン・マンデラ氏が亡くなられました南アフリカで同国初の黒人大統領となり、反アパルトヘイト(人種隔離)政策の指導者としてノーベル平和賞も受賞した方で多くのニュースで取り上げられています彼の国では白人による黒人支配の歴史があり、白人による暴力や抑圧に、普通であれば怒りを持って応えて当然なところで、和解の道を説きました彼は30年近くも監獄に収容されて、大統領と言う権力の座についてからもそれでもなお白人...
View Article三原じゅん子さんの前世 元タレントで現参議院議員
元タレントで、現在は参議院議員をされています三原じゅん子さんが、いまネットで話題になっています先日の岩城委員長の解任決議での議論で、三原さんは凛とした声で、歯に衣着せぬ言葉で発言しました「あらためて言います。民主党の皆さん、恥を知りなさい!」「その滑稽さと、馬鹿さ加減に気がつかないところが、まさに民主党の民主党たる所以であります」等々その颯爽とした姿を見て、ネットでは「機動戦士ガンダムZ」に出てくる...
View Article悪霊の憑依を防ぐには?
様々なる思いを持って地上に未練を持つ人々の霊そうした方のうちで、ネガティブな思いの強い人が悪霊と呼ばれる存在になることがありますただ、積極的に悪をなそうと思っている霊だけではなく、亡くなってどうしてよいかわからず、溺れる者が藁をつかむように、縁のある人にしがみ付くように憑依している場合もありますこうした悪霊と呼ばれる方の憑依や影響を受けるのはどのような理由があるでしょうかひとつは縁の法則があって、そ...
View Article日用品のアレで除霊が簡単にできる!?
昨日は心の持ち方で霊を引き寄せると言う話をしました基本的には本人の心境に同通してくるもので、ネガティブな想念が溜まってきて、それに引き寄せられるように、よくないモノも影響を与えるようになると言う事です基本的にはそうした心の管理をしっかりする事がよろしくない霊への対処なのですが、それ以外についても考察してみます日用品の消臭・除菌剤が除霊の効果を出すと言うネットの記事がありますファブリーズの除霊効果はマ...
View Article地獄に通じる思い
思いがそれに応じた存在へと通じるということがありますそれは生きているうちに霊的な存在と通じると同時に、亡くなった後のおもむく世界とも関わってきます伝統的な仏教思想を参考にして三点ほど要点を述べて見ます一つ目は、強い欲、貪欲が強くて、自分のモノとしたいと言う思いが強いこと仏教では心の三毒のはじめに出てくる代表的なネガティブな思いです実はスピ界でもよく言われる、念じて欲しい物を得る方法や、個人的な欲をは...
View Articleピース又吉と太宰治との不思議な縁
お笑い芸人のピース又吉さんは読書家で、特に太宰治さんが大好きだそうです高校卒業して上京するときに不動産に住む所を探して入ると、三鷹に一軒だけあるよと言われ、そのままそこに決めたそうですそして近所を散歩していたら、桜の木が見えて、何かと思って見に行くと、そこはお寺で、お墓があったので何の気なしに手を合わせて帰ったそうですその後に三鷹に移り住んで、「そういえば三鷹は太宰の縁の地だな」と思って、お墓参りを...
View Articleカルマ(業)とはどのようなものか
前世からのカルマなどと言われることもありますが、どのよううな形で現れてくるものか考えてみます近代アメリカの眠れる預言者として有名なエドガー・ケイシーがライフリーディングした事例に下記のようなものがあります幼い頃に小児麻痺にかかり、背中が丸くなってしまった女性をリーディングしたところ、この女性は過去世において、ローマ時代のコロッセオで、人間同士の戦いや人と猛獣の戦いを観戦して、負傷した人を見て嘲笑した...
View Article元タレントの女性議員に見る前世とカルマ
昨日はカルマについて書いてみましたそのなかでケイシーがリーディングしたローマのコロッセオの時代に、負傷した方を見て嘲笑った前世を持つ人のことを述べましたそれで思い出したのですが、以前の政権の時に、事業仕分けなるものが注目を集めて、とある女性議員が色々やっているところをテレビなどでもよく放映されていましたその元タレント女性議員が事業仕分けをされている姿を見て、かつてのローマ時代に、コロッセオで罪人やク...
View Article人の縁に秘められた仕組み カルマ
昨日、一昨日とカルマについて記事を書きました他にどのような具体例があるかをいくつか書いて見ます越智啓子さんの書籍であったと思いますが、出典は失念してしまいました過去世において侍をしていて刀で人を傷つけてしまった方が、今世では外科医として人助けをしている話しを書いていました同じように人を切るという行為は一緒ですが、前世では人を傷つけてしまい、今世では刀をメスに変えて人助けをしているということですねこの...
View Article